まちなかをもっと元気に!もっと楽しく!!
戻る
■ 駐車場の御案内
2016年08月13日(土)
お陰様で、今日も大勢のお客様がお越し下さり、
大変賑わっております。
さて、お車でお越しのお客様へご案内です。
今日13日、明日14日は、臨時駐車場として、
富良野市役所の駐車場もお使い頂くことが可能です。
フラノマルシェまでは大人の足で徒歩約3分、
フラノマルシェ2までも徒歩約4分です。
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
■ 【ピザ製作所zizi】花火大会
2016年08月13日(土)
本日8月13日(土)は空知川河川特設会場で
ふらの花火大会があります。
20:00打ち上げ開始です。
フラノマルシェから会場の空知川河川特設会場も
近いですよ!!
また、イベント広場からも花火が見えるんです。
この日だけ外のトイレと駐車場は21:00まで開放していますので、ゆっくり花火がご覧になれます☆
※フラノマルシェ フラノマルシェ2の営業は
19:00までです。
■ 【はなや日々色】トルコキキョウ
2016年08月12日(金)
はなや日々色の店頭にとても美しいトルコキキョウが並んでおります。
この季節だけのお花で、特に富良野のトルコキキョウは品質が良く、全国的にも知られているそうです。
トルコ、と言っても原産がトルコというわけではなく、
キキョウ、と言っても桔梗の仲間でもないのだそうです!
可憐な形が可愛らしくウエディングブーケとしても使われる一方、長持ちするため、お盆のお供え花としても重宝されているという万能なお花です。
日々色のトルコキキョウ、8月16日まで、2本入り800円のところを680円で販売しています。
その他、お墓や御仏壇用の仏花も取り扱っておりますので是非♪
■ 【笑楽亭】明日11日はお休みです
2016年08月11日(木)
富良野オムカレー、相変わらずの人気です。
ここ最近は暑いので、店内に大行列。
「B級グルメ」といえど、味はそれ以上です。
笑楽亭、ゆきと花、ともに11時開店となります。
現在、9月25日まではフラノマルシェの開店時間が9時となっており、
それより2時間ほど遅れての開店となりますが、
開店までの時間をフラノマルシェでゆっくり過ごして頂けますと幸いです。
ちなみに、明日8月11日金曜日は定休日となります。
ご了承くださいませ。
■ 【彩り菜】 麗夏(大玉トマト)
2016年08月10日(水)
昨年、即日完売するほどの大人気
「麗夏」という品種の大玉トマト販売中です!!
この品種は「トマトの王様」とも呼ばれ
たくさんの方に親しまれています!!
カプレーゼのように生で食べるのがおすすめ☆
ですが…
甘みと酸味のバランスが非常にいい品種のため
お鍋や煮物にもお使い頂けます♪
※状態の良い物を販売している為、出荷量が少ない場合がございます。
お早めに店頭に足をお運び下さい。
↑前のページ
/
↓次のページ
ページ移動 / [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
] [
115
] [
116
] [
117
] [
118
] [
119
] [
120
] [
121
] [
122
] [
123
] [
124
] [
125
] [
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
] [
135
] [
136
] [
137
] [
138
] [
139
] [
140
] [
141
] [142] [
143
] [
144
] [
145
] [
146
] [
147
] [
148
] [
149
] [
150
] [
151
] [
152
] [
153
] [
154
] [
155
] [
156
] [
157
] [
158
] [
159
] [
160
] [
161
] [
162
] [
163
] [
164
] [
165
] [
166
] [
167
] [
168
] [
169
] [
170
] [
171
] [
172
] [
173
] [
174
] [
175
] [
176
] [
177
] [
178
] [
179
] [
180
] [
181
] [
182
] [
183
] [
184
] [
185
] [
186
] [
187
] [
188
] [
189
] [
190
] [
191
] [
192
] [
193
] [
194
] [
195
] [
196
] [
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
] [
202
] [
203
] [
204
] [
205
] [
206
] [
207
] [
208
] [
209
] [
210
] [
211
] [
212
] [
213
] [
214
] [
215
] [
216
] [
217
] [
218
] [
219
] [
220
] [
221
] [
222
] [
223
] [
224
] [
225
] [
226
] [
227
] [
228
] [
229
] [
230
] [
231
] [
232
] [
233
] [
234
] [
235
] [
236
] [
237
] [
238
] [
239
]
-
Web Diary UpVersion ver 1.30
-