■ 広報大地No.26の追加更新について 2013年06月04日(火)

  広報大地No.26(H25.6.1発行)を追加したのでお知らせします。

『水土里ネットとは』 → 『4.広報大地』 → 『広報大地 No.26(H25/06/01発行).PDF』

担当 総務課 浦瀧
 

■ 平成24年度節電の取り組みについて 2013年05月13日(月)

  112.pdf(52,917 byte) 
 当区庁舎の平成24年度使用電力及び節電結果について、別紙『富良野土地改良区庁舎電気使用実績表※1』のとおりお知らせいたします。
※1)上記リンクにPDFファイルがあります。

  平成24年度の節電結果(平成22年実績対比)
   1)節電期間  平成24年4月1日〜平成25年3月31日
   2)使用電力量 13.0%の減( 8,515kwhの節減を達成)
   3)電気料金  12.5%の減(163,263円の節減を達成)

担当 総務課 浦瀧
 

■ 平成25年 年頭挨拶 2013年01月07日(月)

  120,416 byte 新年明けましておめでとうございます。


 私たち「水土里ネット」(土地改良区)は、食料の安定供給とともに国土の保全、農村景観や文化、さらには人々の心の安らぎや癒しなど、農業農村がもたらす様々な機能や役割を守り育ててきました。

 新しい年を迎え私たちは、この大切な機能を次代に引き継いでゆくとともに、「土づくり」「水づくり」「地域づくり」に取り組み、現在そして未来に向けてかけがえのない古里を守っていきます。



平成25年元旦      

富良野土地改良区  
参事 佐々木秀範 
 

■ 第7回水土里ふれあい広場〜学ぼう恵の大地・ふらの〜 2012年11月02日(金)

  103,503 byte  10月27日(土)に中富良野町で開催された、お米まつりと共催し第8回水土里ふれあい広場をおこないました。
 昨年と同様、関係各位の御協力により実施することができました。

 今年の抽選参加者は、約200名弱と昨年以上に参加して頂きました。また親子での来場者も多く、抽選の他に多数のアトラクションにも参加して頂き、子供たちの楽しそうな様子も多く見られました。

 開催に際しまして、御協力頂いた、関係機関及び業者の方々、更には、御来場頂きました皆様にお礼申し上げます。

整備課 安田
 

■ 2012農業・農村フェスタin赤れんがに参加しました 2012年10月19日(金)

  60,372 byte 去る10月13日〜14日に北海道庁赤れんが庁舎前で開催された「2012農業・農村フェスタin赤れんが」に当土地改良区も参加いたしました。

 農業・農村はお米や野菜などを作る場としてだけではなく、美しい景観の保持・小動物の生息地・雨水を貯える防災の役割など大切な働きがたくさんあります。このイベントはこうした農村の働きと魅力を多くの人達に知って頂く事を目的に開催されています。

 今回で3回目となりますが、本年もふらのの大地で育ったおいしい馬鈴薯・玉葱・人参と加工品(ソース、ドレッシング、スープなど)、ふらのワイン・ぶどう果汁を販売しながら土地改良区が管理する施設の紹介と役割をPRいたしました。

 多くの方々にお買い上げ頂きました事にこの場を借りてお礼申し上げます。来年も開催されれば是非とも参加したいと考えております。

総務課 山田
 

■ 節電状況の報告について(9月期) 2012年10月17日(水)

  108.pdf(42,186 byte) 
 当区庁舎の平成24年9月使用電力及び節電状況について、別紙『富良野土地改良区庁舎電気使用実績表※1』のとおりお知らせいたします。
 ※1)上記リンクにPDFファイルがあります。

1 平成24年9月期の節電状況(平成22年実績対比)
   1)使用電力量  7.8%の減(401kwhの節減を達成)
   2)電気料金 10.1%の減(17,271円の節減を達成)

2 ほくでんによる節電協力要請期間中の節電状況( 〃 )
 期間7月〜9月(H24.7.13〜H24.9.14)
   1)使用電力量 19.1%の減(3,706kwhの節減を達成)
   2)電気料金 18.0%の減(65,558円の節減を達成)


担当 総務課 浦瀧
 

■ 広報大地No.25の追加更新について 2012年10月05日(金)

  広報大地No.25(H24.10.5発行)を追加したのでお知らせします。

『水土里ネットとは』 → 『4.広報大地』 → 『広報大地 No.25(H24/10/05発行).PDF』


担当 総務課 浦瀧
 

■ わかば愛育園体験圃場収穫祭〜〜獲ったどぉぉ━(゜∀゜≡(゜∀゜)≡゜∀゜)━!! 2012年09月19日(水)

  102,044 byte 6月初めに植えた苗も3ヶ月経てばご覧の通り!こんなに立派な稲になりました。当初は手鎌による刈り取りとはさかけを行う予定だったのですが、諸々の事情によりコンバインで刈る様子を見学する事になりました。(園児のみんなゴメンネ(_ _:))

 その代わりと言ってはなんですが、組合員さんのご厚意で好きなだけトウモロコシを穫って良い事になり、写真を撮りながら様子を見ていると・・あれ?園児よりも先生の方が熱心に獲っているような(笑)。結果的に体験圃場収穫祭がトウモロコシ収穫祭になってしまいましたが、皆さん楽しそうだったので細かい事は気にしませんヾ(  ̄▽)ゞ


余 談
今回コンバインで刈り取った稲と職員が育てたお米は同じ稲ですが、これ程の差が生じています。やはりプロ(農家)が作るお米は美味しそうですね♪来年も負けじ魂で頑張りたいと思います。何はともあれ、春先の雪解けが遅れた事により収穫が懸念されておりましたが、その後好天が続いた事もあって大方の作物が豊穣の秋を迎えたように感じております。

総務課 原田
 

■ 節電状況の報告について(8月期) 2012年09月14日(金)

  105.pdf(39,780 byte)
 当区庁舎の平成24年8月使用電力及び節電状況について、別紙『富良野土地改良区庁舎電気使用実績表※1』のとおりお知らせいたします。
 ※1)上記リンクにPDFファイルがあります。




1 平成24年8月期の節電状況(平成22年実績対比)
   1)使用電力量 28.3%の減(1,941kwhの節減を達成)
   2)電気料金 28.1%の減(36,287円の節減を達成)

担当 総務課 浦瀧
 

■ お米作りはじめました その四「お米、稔りませんでした..」 2012年08月29日(水)

  120,332 byte 前回から35日、育てはじめてから100日の経過となりました。

 1週間前に落水したのですが、ご覧の通り半分以上が不稔性と呼ばれる状態ですΣ(T□T)農家さんにお話を伺ったところ、水が冷えすぎた事や肥料が少なかった事が原因のようです。また、稔ったお米も一部スズメに食べられたようで、当初予定(願望)20合分のお米に対してどうやら1〜1.5合分しか収穫できそうにありませんヾ(;_;)

 職員が作ったお米は良い出来秋を迎えられませんでしたが、組合員の皆様には良い出来秋を迎えて欲しいと心から思っております。また、リベンジと勉強を兼ねて来年度は他の作物を育ててみたいと思います。乞うご期待下さい(*゜∀゜)


(職員のつぶやき)
 一番下の写真は稗(ひえ)と呼ばれるイネ科の一種です。本来は米の生育に悪影響を及ぼすため早い段階で抜いてしまう物ですが、個人的に珍しかったのでそのまま残してみました。
 食用として五穀米等に混ざっている物でもあり健康には良い代物ですよ(U^ω^)

総務課 原田
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -