■ 2日続けて、除雪車出動 by富良野のオダジー 2013年12月31日(火)

  118,998 byte今朝のフォーラムフラノの雪の量は微妙だった。
人力(じんりき)≠セけで雪かきをするには、多すぎるし、かと言って除雪車がくるほどは、多くはない。
どこまで雪かきをしたら良いか迷っているうちに、除雪車が来てくれた。
除雪車は年間契約していて、出動するか、しないかは、除雪車会社サイドの判断で決めている。大体は、雰囲気で分かるが、今朝は微妙だった。
大晦日なのに、来てくれて、有り難かった。お陰で、スッキリして、新年を迎えることが出来る。
今日の「季の風」は3時までで閉店した。私は、年賀状をプリントアウトしていて、自宅に戻ったのは4時半過ぎになった。
明日も出勤する。
やることは、山積みだ。
来年は「オフィスフラノ不動産」を本格的に展開させたい。
頑張るぞッ!
 

■ ちょっとした大雪 by富良野のオダジー 2013年12月30日(月)

  122,897 byte朝起きて、外を見たときに、「あ、たいしたことないみたいだ。サッサとやるか」と、雪かきに出た。
ところが、けっこう積もっていて、「降りましたねぇ〜」という会話を、向かいのオジサンと交わすことになった。
「15センチ以上降ったから、市の除雪車が来ると思うよ」
向かいのオジサンの情報。(15センチが基準だとは知らなかった)
除雪車が来るのと、来ないのとでは、除雪のやり方が変わる。道路側の雪は除雪車が空いている場所まで押し込んでくれるので、道路側の雪はそのままで良い。
家側の雪もいつもより、道路寄りに積むようにする。なるべく、除雪車に雪を運んでいってもらいたいのだ。
結局、自宅まわりと、フォーラムフラノの除雪で1時間ぐらい汗を流した。
あ〜、疲れた!
近くの人が、軽トラ(軽自動車のトラック)に雪を積んで、運んでいた。それを見て、向かいのオジサンは、「あのコマイ℃ヤは便利だよなぁ」と。
コマイとは、小さいこと。久びさに生(なま)の方言を何気無く聞けた。
なんか、嬉しかった!
 

■ 午後4時半過ぎ by富良野のオダジー 2013年12月28日(土)

  64,714 byte今日の午後4時半過ぎのフォーラムフラノ。
大きい雪がしんしんと降っていまる。
スキー場は大喜びだ。明日の朝は、おそらく雪かきになると思うが、頑張ろう!
 

■ 割りと良い天気 by富良野のオダジー 2013年12月28日(土)

  53,181 byteクリスマスも終わり、いよいよ年の瀬だ。
今年一年を振り返るのは、もう少し後だ。
とにかく、忙しい。
オフィスフラノ不動産に関しては、ホームページの制作もやっと始まったし、「オダジーのオフィスフラノ不動産新聞」も進めている。実務的には、賃貸マンションを経営している方から相談を受けたり、競売物件の調査や資料集めなどもしている。
実務に関することは、本を読んだり、インターネットで調べたり、宅建協会の相談室に電話したりして、私の中では“驚異的”に知識が増えている。
資格試験は、合格点に達すればよいが(もちろん大変だけど)、実務は100点でなければお客さんに説明出来ない。
ただ、質問内容はピンポイントなので、集中して調べられるし、リアリティがあるので、憶えやすい。
とはいうものの、専門的なことは実際に確かめたいので、税理士、司法書士、行政書士、弁護士の各先生方とは仲良くしなければならない。
私が出来ることは限られているが、全体像を理解し、私なりの提案が出来るようにしたいと思っている。
昨日の夜、1Fレストラン「季の風(きのかぜ)」が忙しく、手伝うことになった。今年は外国人のお客さんが多い。この傾向は夏からで、本当にうれしい!
久しぶりに、ずっと立ちっぱなしなった。
「ああ、足がつりそうだ」と思った後、出てきたフレーズ。「足がつりそうだ、あしづりみさき・・・」。自分でも苦笑のベタなオヤジギャグ。あ〜あ。
ついでに、調べてみた。
足摺岬(あしずりみさき)は、高知県南西部土佐清水市に属し、太平洋に突き出る足摺半島の先端の岬。
写真は今朝のもの。
大荒れになると、さんざん脅かされたが、割りと良い天気で助かった。息子が仙台から今晩フェリーに乗り、明日帰省の予定なので、ちょっと心配。
 

■ 場合を変えてもう一枚 by富良野のお 2013年12月24日(火)

  51,661 byte真ん中の塔は、富良野市役所。
北欧的なイメージが浮かんだ。
以前、スウェーデンとノルウェーに行ったことがあるのだが、ちょっとその時を思い出した。
ストックホルムの旧市街地は今も忘れられない。もう一度行ってみたい場所の一つだ。
 

■ 写真をもう一枚 by富良野のオダジー 2013年12月24日(火)

  56,348 byte前回と同じ自宅近くの空知川での一枚。  

■ ついに、−20.6度! by富良野のオダジー 2013年12月24日(火)

  47,364 byteついに、−20.6度!
昨日の夜から冷えそうな雰囲気だったが、−20度を超えるとは思わなかった。
気象庁「今日の全国観測値ランキング」は今日こそは1位だと見てみたが、またしても美瑛が1位で、2位だった。
フォーラムフラノは、帰宅するときに、石油ストーブを8度でソフトセーブの設定をしている。それで8度より下がることはないのだが、極端に冷え込むと、水道管が凍る危険性が出てくる。今朝は着いてすぐ、蛇口をひねって、凍っているか確かめた。大丈夫だった!
これからは、止水栓で水を落とすようにしなければならない。もう、いつなんどきマイナス30度がきてもおかしくない。
写真は、自宅近くの空知川堤防。
真ん中の芦別岳の頂上は雲がかかっていたが、凛とした空気がいい感じだった。
 

■ 我が朝食 by富良野のオダジー 2013年12月23日(月)

  90,487 byte今朝の気温もマイナス10度は超えたようだ。
あ〜寒い!
少し前に、朝食のことをワイワイ日記に書いたので、今朝の朝食を紹介する。
妻が作っているカスピ海ヨーグルト+妹が作ったブルーベリージャム、コンビニの菓子パン、バナナ、そしてコーヒー。
バナナはかなり好きで、おそらく富良野の個人別バナナ消費量ランキングでは、上位に入るはずだ。
身の回りにある食べ物では、バナナは断トツ1位だ。
三連休だし、天気はいいしで、富良野は賑わいをみせている。うれしい!
これから、クリスマス、年末年始と、ますます盛り上がってほしい。
姉を訪ねて横浜からお客さんが来ていたが、「富良野は、きれいだ」と、感動していた。時間が少しあるようだったので、私は鳥沼をすすめた。
鳥沼は街から5kmぐらいのところにあるのだが、四季を通して素晴らしい。いつ行っても、なんか、シーンとした感じで、独特の空気感があるのだ。
ホントに小さい沼だけど、何かが宿っているような・・・
そのうち、写真を撮ってきます。
 

■ 今朝はモヤってます by富良野のオダジー 2013年12月22日(日)

  83,570 byte昨日の日中に、陽が射して気温が上がったので、今朝はモヤで覆われていた。
如何にも冷えた感≠ェ漂う。
ただ気温はそれほどではなく、−10度。−10度でもけっこう寒いが、もっと寒いのをもう経験してしまったので、−10度だと、さほどではなくなる。
気温の感覚は、相対的なものだ。
何年か前に、−25度を超える日が何日か続いた。その後、−20度になった時に、「今日は、寒さがゆるんだね」という会話を耳にした。−20度がゆるむんだよ!
最近、Facebookをチェックしている。私は、このワイワイ日記を書くのが精一杯で、見るだけ〜≠ノなっている。
今朝も見たのだが、いいものを見つけた。それは、「自分新聞」。
私は近々、富良野の不動産に関する新聞というか、ペーパーを発行しようとして準備をしている。サイズは新聞折込の経済サイズのB4で、裏表両面カラー。
すでに我がデザイナーにデザインしてもらったのだが、ちょっとピンとこなかった。かと言って、私に確たるアイデアがある訳ではなかった。
「自分新聞」は私のイメージとピッタリなのだ。これからデザイナーに、「これを参考にして、ちょっとやってみて」と指示をするつもりだ。
やはり、色々なところに顔を出さないとダメだね。若いときは、何にでも興味を持って、アンテナを張っていたのに。
還暦をちょうどいいタイミングに、億劫がらずに、出来る限り広範囲に首を突っ込んでみよう思う。
 

■ 今朝も寒い! by富良野のオダジー 2013年12月21日(土)

  101,307 byte今朝も寒い!
いつものように、気象庁「今日の全国観測値ランキング 」に行ってみた。
今日の富良野は第2位。第1位は美瑛。上川(かみかわ)管内が寒いのだ。
今朝も薪割りをして、フォーラムフラノに持ってきた。薪として最適な木(おそらく昨年切り倒した桜)を割ってきたので、ガンガン燃やしている。
私はだいたい早目に出勤しているので、まずストーブに火をつけるのが日課になっている。そして、コーヒーを煎れ、iPadと本と私の朝食である菓子パンを持って、ストーブの前に座る。
今がその状態なのだが、ワイワイ日記をアップしたり、不動産関係の本を読んだりで、1時間ぐらいを過ごす。私にとって、至福の時間だ。
寒いときに、暖かいストーブがあるだけで有難いのに、好きなことをしながら、暖まる。「暖かい火」さえあれば、幸せだ。
この感覚は、寒さが厳しい北国ならではと思う。
もしかして、北海道の人はあまり欲がない感じがあるが、このことに関係しているのかもしれない。
今日から連休だ。雪もそれなりに降ってくれたので、スキー場の状態もだいぶ良いと思う。多くのスキーヤーが富良野に来て、賑わってほしい。
 

■ 昨日の上富良野 by富良野のオダジー 2013年12月20日(金)

  65,395 byte昨日は、上京していた妻を迎えに、旭川空港に行った。
上富良野で食事をして、国道とは別の道(農道)で自宅に向かった。
写真は、その時ちょうど太陽が雪原(雪に覆われた畑)の向こうに沈みかけ、劇的な感じになった。
寒かったけれど、車を停めて、シャッターを切った。
いつものカメラでも撮ったが、この写真はiPhoneでのもの。iPhoneで撮るとそのまま「Dropbox」に勝手に保存されるので、ワイワイ日記をiPadでアップするには便利なのだ。
まだまだiPhoneもiPadも初心者だが、なるべく時間のあるときは、触るようにしている。
説明書を読むのも大切だが、いかに触り続けるかが、習得の鍵だ。と思う。
今は、iPadをいつもトイレに持っていっている。
ノートパソコンでは、小さくてもこうはいかない。やはり、iPadはなかなのものだ。
なくてはならないものに、なりそうだ。
 

■ 麓郷地区2位、市街地区8位 by富良野のオダジー 2013年12月19日(木)

  104,854 byte以前もワイワイ日記で紹介した気象庁「今日の全国観測値ランキング 」を見た。案の定、ランキング入りしている。
それも2地区。上川地方ー麓郷、上川地方ー富良野とあるので、富良野はおそらく市街地だろう。
麓郷−16.9度、富良野−14.1度。
昨日までの12月の最低気温も出ている。麓郷が1978年の12月19日に記録した−26.2度、富良野は昨年の12月25日の−28.5度。
昨年の12月25日のワイワイ日記を見ると、−25度を越えたと書いてあるが、まさか歴代1位とは知らなかった。
今後も、気象庁のサイトは要チェックだ。
 

■ 冷えたぞッ by富良野のオダジー 2013年12月19日(木)

  56,604 byte今朝は冷え込んだ。
詳しいデータは次のワイワイ日記で紹介する。
写真は通勤途中に、いつもの空知川で撮ったもの。
先週はハマキンのコンサートとラジオ番組「オダジーとハマキンの富良野が好き!」の収録のために、てんやわんやだった。楽しかったのだが、コンサートの残務処理≠竅A番組の編集をしたりで、けっこう大変。
もちろん仕事も溜まっている。
先日先輩から、「仕事をもっと真面目にやれ!」とハッパをかけられた。おっしゃる通りなのだが、流れ≠ェあるので、やることはやらねばならない。(言い訳?)
と言うことで、今日から、仕事に専念します。
 

■ 「浜田均還暦記念音楽会」のプログラム by富良野のオダジー 2013年12月16日(月)

  50,644 byte昨日の夜、母親から電話があった。
「忠弘、浜田くんの、お前が写っている、随分イイ男に撮れている・・・」
「あぁ、浜田のコンサートでみんなに配ったカタログ」
「それ、それ。それ持ってきてほしい」
姉もコンサートに来てくれたのだが、カタログを母親に見せたらしい。姉はちゃんと読みたいので、持って帰ったらしい。
実はこのカタログは、オフィスフラノで制作させてもらったものだ。時間もかかったし、大変だったけれど、浜田(ハマキン)の今までの人生の集大成と言える貴重なカタログだけに、一生懸命やらせてもらった。
その中に、母親が「イイ男に撮れている」(子供が幾つになっても親の贔屓目)と言っていた写真と共に、私が書いた文章が載っている。
下記に転載する。

浜田とは富良野東中学校の同級生だ。その頃から、私たちとは“格”が違っていた。頭が良くて、身体が大きく、正義感が強い。学芸会では今につながるマリンバを演奏し、喝采を浴びていた。
それだけではない。私が一番印象に残っているのは、3年生のときの弁論大会。確か、題目は「先入観について」だったと思うが、「同じ中学生で、こんなに差がつくものなのか」と、自虐的な感情すらわくほど、素晴らしい内容だった。
浜田とは、友達ではなかった。むしろキライだったかもしれない。いや、正確に言うと、好き嫌いではなく、私とは別の世界に住んでいるヤツと思っていた。大学を卒業してUターンで富良野に戻った頃、中学の同級生がスイングジャーナルに載っている浜田を自慢げに教えてくれた。私は、「ああ、あの浜田なら、雑誌に載ったって不思議じゃない」と、富良野始まって以来の音楽家の誕生に、さほど驚かなかった。
私は昭和58年にオフィスフラノという企画会社を設立し、昭和62年にビデオ「彩(いろどり)の大地−Furano−」を制作した。撮影したのは、写真家の那須野ゆたかさん。色々な経緯はあったが、とにかく映像は完成した。無謀にも、その映像にオリジナルの音楽をつけたいと思った。そのとき浮かんだのが浜田だった。中学の同級生以外に接点はなかった。送ったビデオの映像を見て、浜田は作曲し、音楽をプロデュースすること引き受けてくれた。それ以来、浜田との付き合いはずっと続いている。これまで、そのビデオの他に、CD「夢のとき−Furano−」と「Holy Hill Furano」、DVD「夢のとき−Furano−」などを一緒に制作している。
平成12年5月からはコミュニティFMラジオふらので、「オダジーとハマキンの富良野が好き!」という番組も楽しく放送している。
さて、「浜田均還暦記念音楽会」だが、浜田が子供の頃から綿々と培ってきた集大成としての音楽を、一年を通じて色々な趣向で聞けることは、大変うれしいし、大きな喜びだ。
我が同級生の自慢の音楽家、浜田均の益々の活躍を期待する。還暦記念音楽会、おめでとう!
 

■ 「浜田均還暦記念音楽会フラノコンサート」 by富良野のオダジー 2013年12月15日(日)

  58,685 byte昨日、「浜田均還暦記念音楽会フラノコンサート」が盛況のうちに無事終わることが出来た。うれしい!
主催の富良野ジャズ倶楽部(会長・瀬川謙二郎)の担当としては、やはり、それなりに色々心配していた。
規模は100人位なのだが、お客さんの入りも良かったし、会場の雰囲気・音響も素晴らしかった。
出演者の浜田均(ヴィブラフォン)、赤木りえ(フルート)、古川麦(ギター)の織り成す音楽は、ジャンルを越え、浜田グループならではの世界を作っていた。
主要な曲は浜田のオリジナルで、そのほとんどに私は関わっているので、感慨もひとしおだった。私にとっても記念のコンサートになった。
浜田とは、幼馴染であるが、CDやDVDの制作の仕事を始めてからも二十数年経つ。
まさか、還暦になるまでの長い付き合いになるとは思いもよらなかった。
でも、浜田はますます演奏の腕を上げているし、まだまだこれから色々なことが出来そうだ。
還暦なんてなんのそので、これからも頑張ってほしい。もちろん私も頑張ります!
あっ、それと今回のコンサートに、飛び入りの感じで、ふらの西病院の松田院長の二人の娘さんがヴァイオリンを演奏してくれた。これが素晴らしく、会場からも大喝采だった。こういう交流が出来るのも浜田のいいところで、今後も地元のミュージシャンとの共演の企画も進められればと思っている。
 

■ やっと雪! by富良野のオダジー 2013年12月13日(金)

  36,457 byteここのところ結構暖かかった。雪が降りそうな天気に、雨が降り、スキーヤーはやきもきしていたと思う。
今朝は冷え込み、午後から久々の雪になった。
これでだいぶスキー場の状態は良くなったと思う。明日からの土曜日、日曜日は富良野スキー場にスキー客の方が訪れそうだ。
最低でも、クリスマスまでにはスキー場が全面開通してほしいと思っていたが、今日と明日の雪次第ではいい線いくかもしれない。
明日の14日(土)に開催する「浜田均還暦記念音楽会フラノコンサート」や他のイベントのために、浜田均が一昨日の夜から富良野に来ている。
昨日の午前中から、早速「オダジーとハマキンの富良野が好き!」の収録を始めた。
浜田(ハマキン)から、空いている時間を最大限に利用して、様々なゲストにラジオふらののスタジオに来てもらって収録したいとの要望があった。
今日も精力的に収録した。
放送は、12月17日(火)午後5時からの1時間を皮切りに、来年1月以降も第一・第三火曜日の午後5時からを予定している。編集はこれからなので、今回の富良野バージョンの番組が何回放送出来るか分からないが、かなり内容の濃い番組になると思う。
乞うご期待なのだ。
 

■ 「フロム・ノースランド・ウィズ・ラブ誌(FNWL誌)」 by富良野のオダジー 2013年12月12日(木)

  57,193 byte先日、季の風(きのかぜ)に懐かしい“お姉さん”たちが来てくれた。
もしかしたら何処かで見かけたりしたかもしれないが、少なくても口をきくのは、30年ぶりだ。
お互い歳を取ったのは仕方ないが、今でもその当時を彷彿させる若々しさがあって楽しかった。
そのお姉さんたちとは、ミニコミ誌「フロム・ノースランド・ウィズ・ラブ誌(FNWL誌)」の取材で初めて顔を合わせたのだと思う。
写真がそのミニコミ誌と掲載したページ。
ちょっとしたことだったけれど、なんか、うれしかった。
ここのところ、私のまわりで色々なことが起きているような気がする。
もちろん、楽しいこと、良いことが・・・。
感謝だ!
 

■ 季の風(きのかぜ)コンサート by富良野のオダジー 2013年12月12日(木)

  80,906 byte前回のワイワイ日記(12/8)で明日紹介しますと書いた「季の風(きのかぜ)コンサート」の紹介が今日になってしまった。
出演したグループは、全部で5組。
ビデオを撮っていたので、それを見ると、イイ感じの雰囲気だったことが伝わってくる。
出演した人たちも気持ちが良かったようで、定期的に続けようと盛り上がったらしい。
「季の風」の“場”としての、今後の可能性が広がったようだ。
 

■ 「競売不動産取扱主任者」試験 by富良野のオダジー 2013年12月08日(日)

  34,563 byte昨年の宅建試験から続いた資格試験“ウケマクリ”期間がようやく一段落だ。
先月が「不動産コンサルティング技能試験」、そして今日が「競売不動産取扱主任者資格試験」。これで、終わりッ!
結果発表は、両試験とも来年の1月。初詣のお祈りは、合格祈願になる。試験は終わっているので、正に神頼みになる。
イメージとして、間違っている答えが、神様の力で正しく書き換えられる感じ・・・。それより、神様の力で合格ラインが下がる方が、リアリティがありそうだ。とにかく、神様仏様にお願いだ。
今日の試験は札幌だった。
「あっ、そうだ。せっかくだから札幌のイルミネーションを撮影しよう?」と思ったが、時間がまだ早過ぎた。
待つ気力もなかったので、ちょうど目の前に「さっぽろテレビ塔」があったので、撮影した。札幌と言えばテレビ塔なのだ。
ちなみに、「第33回さっぽろホワイトイルミネーション」のデータは下記。

・期間
2013年11月22日(金)〜2014年2月14日(金)※大通り会場は2013年11月22日(金)〜12月25日(水)、駅前通り会場は2013年11月22日(金)〜2014年2月11日(火・祝)、南一条通り会場は2013年11月22日(金)〜2014年2月14日(金)
・点灯時間
16時30分〜22時(2013年12月21日(土)〜25日(水)は24時まで)(予定)
・明かりの数
LED+電球45万個(9割以上LED)

富良野に戻ってきて、昨日の「季の風コンサート」は大変盛り上がったようなので、明日のワイワイ日記で紹介したいと思う。
乞うご期待!なのだ。
 

■ 「季の風(きのかぜ)」クリスマスモード by富良野のオダジー 2013年12月07日(土)

  88,977 byte「季の風(きのかぜ)」がクリスマスモードになっている。
ベランダにツリーと小さなサンタ、店内には大きなサンタ(写真)がクリスマスを盛り上げている。ちょっとしたクリスマスグッズも置いてある。
今日の夕方からは、地元の“ミュージシャン”によるコンサートも行われる。形としては、通常営業で、食事をしにきたら、コンサートもしていた、という感じ。特別な入場料は不要で、特別なメニューもある。ただ、音楽をキライな人には勧められない。
音楽好きな方は是非!
お問い合わせは、0167-23-4040まで。
たまたま、コンビニで買物をしようと思って歩いていたら、雪で足が滑った。その時、口をついて出てきたフレーズ、「すべる360度」。
これは私のギャグの“原風景”のギャグで、当時(50年前?)人気のあった軽自動車「スバル360」をもじったもの。360とは360ccのこと。漫画本か何かに載っていた。
もう一つの原風景ギャグ。
「このドーナツ大きいね、穴が・・・」
これは、おそらくラジオからで、落語家だったと思う。
私のギャグ好きは子どもの頃からだが、この二つのギャグにかなり影響を受けたと思う。
高校生の時ウケた私のギャグ。
放課後の何かの集まりで、もう終わったが、まだやることが残っていた時、私が言った一言。
「もう解散だが、まだかいさんゾ!」
また、思い出したら、紹介します。
 

■ マイナス14.2度! by富良野のオダジー 2013年12月04日(水)

  22,176 byte今日も寒いが、昨日はもっと寒かった。
写真は、昨日の朝のもの。いつもの通勤途中の空知川。
昨日はどれぐらい気温が下がったか、調べるのを忘れてしまった。「Yahoo!天気情報」は今日のデータしか載ってない。
それで試しに、「富良野 12月3日 マイナス」と入れて、Yahoo!で検索してみた。気象庁のホームページが出てきた。
中を見てみると、「昨日の全国観測値ランキング(12月3日)」があり、「日最低気温の低い方から」の項目に富良野が出ていた。マイナス14.2度で堂々全国第2位。
やはり、寒かったのだ。
それにしても、気象庁のホームページにこんなことが毎日公開されているなんて、知らなかった。
これからは、度々来るようになると思う。
おそらく、寒さ全国第1位に輝く日もあるにちがいない。
ガクンと冷えた日は、まず、「全国観測値ランキング」を見てみよう。
 

■ 除雪車出動 by富良野のオダジー 2013年12月02日(月)

  60,149 byte今シーズン初めての除雪車出動!
昨年は11月30日。ほぼ同じ時期の出動になった。
スキー場はまだ足りないと思うが、この調子で降ってほしい。
富良野スキー場情報によると、昨日から一部のコースがオープンしたようだ。
これからは、ワイワイ日記は雪便りが多くなりそうだ。
今年最後の資格試験(不動産関係)が12月8日にあるので、少し追い込みをかけなければならない。
頑張ります!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -