■ 今朝の空知川堤防 by 富良野のオダジー 2017年04月30日(日)

  48,369 byteいつもの私の撮影ポイントの自宅近くの空知川堤防。
雪も無くなって、今はこんな感じです。
左の奥に、くっきり山が見えていました。
 

■ バンカーの練習 by 富良野のオダジー 2017年04月30日(日)

  109,333 byte先日のホール・イン・ワンの話を先輩にしたら、「本当に、お前のボールだったか?」と聞かれた。
「まさか!特徴のあるボールだったので、間違いない!」と答えたが、なるほど、ホール・イン・ワンの確率と、前をプレーしていた人がカップインのボールを取り忘れる確率はそれほど違わないかもしれない。
自分ではまったく考えてもみないことを、考える人がいるということを、今更ながらに、気がついた。
でも、間違いなく、私が打ったボールでした。
念のため!
写真は、ホール・イン・ワンで気をよくしたわけでもないが、バンカーの練習。御料ハウスに砂を買ってきて、昨日から始めた。
今年は、ゴルフに対する気合が違う!
 

■ 「売物件」の看板作製 by 富良野のオダジー 2017年04月30日(日)

  56,651 byte実は今日は5時に起きた。
Actually,I woke up at 5 a.m today.
昨晩、早く寝たこともあるが、朝に“作業”をしなければ、という思いもあったのだと思う。
起きてすぐに、工場に向かった。
一時間ぐらいで、とりあえず作業が終わった。
「売物件」の看板を今朝は3枚作製し、全部で6枚になった。
ここ2、3日の間に、山部、上富良野、麓郷、島ノ下に看板を立てなくてはならない。
連休中も、頑張ろう!
 

■ 今日のエゾエンゴサク by 富良野のオダジー 2017年04月30日(日)

  126,125 byteどうしても、カメラのレンズのキャップが見つからず、もしかして、昨日撮影した島ノ下に落としたのかもと思って、朝の7時前に行ってきた。
あたりをウロウロしたが、キャップは見つからなかった。折角来たのだから、エゾエンゴサクを撮影しようと見てみたら、いい感じで陽が射していた。
「エゾエンゴサク、決定版!」と心で叫びながら撮った。
写真は撮れたが、どうしても、キャップをここで落とす訳がないと、もう一度、車の座席の下を覗いてみたら、ありました!
昨日の夜に、懐中電灯まで点けて探したのに、見えなかったのに・・・
でも、そのお陰でいい写真が撮れて良かった。
 

■ 蕗の薹の茎 by 富良野のオダジーの姉 2017年04月29日(土)

  96,508 byteあっという間に蕗の薹が青空に向かって伸びています。今が 茎の収穫時です。
茹でて水に晒し、炒め煮にします。
味は蕗と同じですが、噛んだ後にかすかに蕗の薹独特の苦味が口の中に広がり、これがなんとも言えない美味しさなのです。
デトックス効果抜群だそうです。
春は、嬉しい美味しい季節です。
 

■ 「御料ハウス」のエゾエンゴサク by 富良野のオダジーの姉 2017年04月29日(土)

  125,424 byte今朝、心が躍りました。
エゾエンゴサクが満開です。
丈10cmに満たない小さな花達が競うように一面に咲いています。
長い冬に耐えた分のご褒美ですね。
 

■ カタクリ by 富良野のオダジー 2017年04月29日(土)

  129,325 byteエゾエンゴサクの咲く時期に「カタクリ」も咲くので、毎年行っている、なまこ山にも行ってみた。
やっぱり、咲いていた!
 

■ 「島ノ下」のエゾエンゴサク by 富良野のオダジー 2017年04月29日(土)

  136,254 byte不動産の打ち合わせがあって、島ノ下(事務所から約5キロ)方面に行った。訪ねた場所は島ノ下からさらに約7キロのところだった。
帰りに、ちょっと寄り道して、島ノ下でエゾエンゴサクを撮影した。
ここはエゾエンゴサクが広範囲に咲くので、この時期に何回か来ている。
予想通り、エゾエンゴサクが咲き乱れていた。
なんと!すごく珍しい白いエゾエンゴサクも咲いていた。ほかにピンクも。
寄り道した甲斐があった。うれしい!
 

■ チューリップ by 富良野のオダジーの姉 2017年04月27日(木)

  122,001 byte「紫陽花ガーデン」の手前に一昨年秋に100球位のチューリップを植えました。去年の春、20cm位伸びて蕾がまだ青い内に鹿に蕾を食べられました。
鹿の足跡が土にしっかり残っていたので、鹿の仕業と分かりました。
今年はまだ10cm位伸びたばかりですが、すでに幾つか食べられました。ネズミか野うさぎのようです。家のすぐ前の花壇のチューリップはセーフです。相手は野生動物なのだし、「私達は後から来たのだから、共生 共生、、」と自分にブツブツ言い聞かせています。
 

■ ミント by 富良野のオダジーの姉 2017年04月27日(木)

  94,900 byte去年、弟のオダジーの会社の裏で育っているミントを貰い、テラスの前に移植しました。
ここの土は粘土質で小石も多く植物にとっては過酷な環境なのですが、さすが強靭と言われるミント、落ち葉の合間からたくさんのミントが出て来ています。去年の何倍も増えて。。
早速、てんとう虫が葉の上でユラユラ。真夏の冷たいミントティーは最高です。
 

■ マリーゴールド by 富良野のオダジーの姉 2017年04月27日(木)

  71,728 byte一昨年、千葉県の千倉に6年前に移住した高校の時からの友人が自家採種した色々な花の種を送ってくれました。昨年、家の周りに種を蒔いたら見事な花が咲き、私も種を採取できました。
今年は種蒔土を買って来て、一週間位前にマリーゴールドとチトニアの種を蒔いてみました。毎日毎日 楽しみに見ていると、小さな芽が出ていました。トレー500穴に3粒ずつ蒔いた種から どの位の芽が出てくれるのか しら。
こういう事って、どうしてこんなに嬉しいんでしょう。
 

■ 「麓郷の森」からエゾエンゴサクの写真 by 富良野のオダジーの妻 2017年04月27日(木)

  101,700 byte妻から「麓郷の森」に咲いたエゾエンゴサクの写真が送られてきた。
ワイワイ日記に妻も投稿!
ますます、ワイワイ賑やかになってきたね。
 

■ 新幹線(Bullet Train) by 富良野のオダジー 2017年04月27日(木)

  60,403 byte昨日、私は東北新幹線で、東京駅から小山駅を往復した。
写真は東京駅で撮った。
まさか、“顔”と“顔”がくっついてるとは思わなかった。私はこの連結新幹線に乗った。
最近、肝に銘じていることは、「何度でも確認すること」だ。
昨日の東京発は朝の8:28だった。一時間ぐらい前に東京駅に着いたので、モーニングサービスでも食べようと、構内をウロウロしたが見つからなかった。仕方なく、コーヒースタンドがあったので、コーヒーだけを頼んだ。椅子もあったので、ゆっくりしようと座った。
「8時“38分”出発だから、30分ごろホームに行こう」。なんと!10分ずれて思い込んのだ。
何気なく、iPhoneで時間を確認したら、28分だった。確認しなかったら、危なく、遅れるところだった。
昔はこんなボンミスは少なかったと思う。
歳を取ると、何が起きるか分らない。とにかく、確認が大事だ!
新幹線は英語でBullet Train。
 

■ ホールインワン! by 富良野のオダジー 2017年04月24日(月)

  61,490 byte今日は朝から良い天気で、日中の気温も16度まで上がったそうだ。
春を通り越して、“夏”の勢いだ。
昨日の雪はなんだったんだ!
実は、今朝、友人とゴルフをした。
なんと!生まれて初めての「ホール・イン・ワン」を達成したのだ。
空知川ラベンダーの森ゴルフコースの16番ホール、パー3でのこと。
打ち上げの約120ヤード。風は無かったと思う。私のクラブは7番。このホールは表示の距離より長く感じる。いつも打ち上げも考慮して、2番手ぐらい大き目のクラブで打っている。
今日のここでのショットは、自分としては完璧に打てた。ゴルフシーズンはまだ始まったばかりなのに、こんなショットを打てたのは、本当にうれしい。
打ったときは、グリーンには載ったとは思ったが、逆光気味だったし、打ち上げなのでホールは見えない。
「まあ、パーは取れそうだ」と、グリーンに上がったが、ボールがない。友人と二人でグリーンの奥を探して、「思ったより、飛んだんだね。ナイスショットだったのにね」と、見つからないボールを恨みながら、話していた。
もしやとも思わなかったが、なにげなくホールを覗いてみた。なんと、ボールが入っていた!
まったく、想像もしていなかったホール・イン・ワン。ゴルフをやり始めたときは、一度はやりたいと思っていたが、今はそんなこと、すっかり忘れていた。
いや〜、人生はなにが起きるか分らない。
ねっ!
写真は16番ホールと7番アイアン、入ってくれたボール。
ボールはきれいに洗って、棚の中に保存することにしました。
 

■ トクサ(砥草、木賊) by 富良野のオダジーの友人の猪飼さん 2017年04月23日(日)

  84,481 byte「麓郷の森」のトクサ(砥草、木賊)です。
昔は学校の廊下を磨くのに使われていたそうです。
煮て乾燥させると紙ヤスリの1000番(かなり粒度は細かい)程度に匹敵するとか。そのうえ紙ヤスリと違って削り屑も出ないとのことです。
これは是非とも有効利用したいです。

※オダジーが使い方をちょっと調べてみた。
・加工して使う方法
乾燥した茎をひと節ずつに切る→水につけて柔らかくする→カッターナイフでタテに割る→アイロンで平らにのばす→板に貼る
 

■ 今朝も雪! by 富良野のオダジー 2017年04月23日(日)

  70,217 byte今朝も寒い!
写真のようにスキー場は真っ白。
幸い「里(さと)」にまでは降ってこなかったが、もう少しのところまできていた。
今日は日曜日だがもちろん働いてる。最近は歳のせいなのか、仕事がたまっているからなのか、早く起きてします。
今日は7時頃だったが、昨日は6時前には事務所に来ていた。お陰で、仕事はだいぶ進んだ。
5月の連休前に「オフィスフラノ不動産新聞Vol.9」を新聞折込する。それの制作の仕事もあった。
でも、なんとか間に合いそうだ。
まあ、とにかく、頑張ります!
 

■ 寒い! by 富良野のオダジー 2017年04月22日(土)

  84,055 byte昨日は晴天で、日中は気温も上がって、「正に、春!」だったのに、今朝は雪が降っていた。
気温も朝は1度で、昼になっても6度らしい。
写真は会社に着いたら、看板に雪がこんな感じについていた。
この看板は、レストランのためのもので、おすすめメニューとして、スープカレーと煮込みハンバーグの写真が載っている。
表面が鉄板なので、「これはいい」と、磁石の看板を発注した。最初はネットでも、このサイズで磁石シートに直接印刷する会社が見つけられず、白地の磁気シートに、印刷したアクリルの看板を両面テープで貼り付けようと思った。
灯台下暗しで、何度も発注している会社がやっているのが分かり、ラッキーだった。
情報って、面白いよね。知らなければ、どんなに近くにいても分からないのだから。
常にアンテナを張っていなければならないと、今更ながらに、納得。
12月の中旬にはまた、冬期限定でレストランを始めるので、そのときは、この磁気シートを剥がすことになる。
 

■ スノードロップ by 富良野のオダジーの姉 2017年04月21日(金)

  92,748 byteついに御料ハウスにも春が来ました。
4月の2週目、玄関前の花壇の屋根から落ちた雪の残骸を退けていたら 雪の下ですでに花を咲かせようとしていたスノードロップが、ひっそりと健気にその姿を見せました。
しばし その姿に感動しながら見入ってしまいました。
 

■ ストローブマツ by 富良野のオダジーの友人の猪飼さん 2017年04月21日(金)

  138,924 byte厳しい冬を乗り越えた森の仲間の倒木は、心が痛みます。
ストローブマツをチェーンソーで処理しながら、この森での一番有効な活用方法を考えて、適した長さにカットしました。
 

■ 倒木 by 富良野のオダジーの友人の猪飼さん 2017年04月21日(金)

  145,871 byte4月18日、富良野の街中で風速8メートル、そして麓郷では風速13.5メートルを計測しました。
「麓郷の森」の写真館横のストローブマツとハンノキとカラマツが倒木しました。
 

■ 福寿草 by 富良野のオダジーの友人の猪飼さん 2017年04月21日(金)

  116,449 byte「麓郷の森」の福寿草がただいま見頃となっております。
分厚い雪も順調に解けて、気持ちよく陽を浴びています。
 

■ エゾエンゴサク by 富良野のオダジーの姉 2017年04月21日(金)

  136,543 byteこれからが本番です。
暖かい日が数日続くと、40坪程の地がエゾエンゴサクの青に染まります。
雪が消えると、落ち葉や棒切れの間から、か弱い葉が伸び始めます。日に日に強さを増し、あの青い花が咲き始めました。
3年前の春に 立ち枯れしたオオイタドリの群生の下で細々と生きているエゾエンゴサクを見つけました。それからは冬になる前に、ここを覆ってしまう3mにもなるオオイタドリの群生を伐採し、枯れた幹を片付けています。
その恩返しでしょうか、オオイタドリが育ち始める前にエゾエンゴサクが一斉に青い花を咲かせてくれます。
これからが本番です。幸せな光景です。
 

■ オタマジャクシ by 富良野のオダジーの姉 2017年04月21日(金)

  100,736 byte御料ハウスの土地は、表の道路から1番奥の丘まで350m位あって、昔は段々の水田だったので、丘の麓まで4段階の高さがあります。
2段目の土地に、雪解け水で大きな水溜りが出来ていて、体調8cm位の茶色のカエルがその水溜りの中で顔だけ出してジーッとしているのを見かけました。
1週間ほど前です。
産卵していたのですね。直径20cmくらいの塊が4ヶ所にあります。孵れば ものすごい数のカエルです、が、水溜りなので、天気が良い日が続くと水は枯れてしまいます。多分オタマジャクシになる前に干上がってしまいそうです。
去年も同じ状況で、干からびた卵達に土を掛けました。心は痛みますが、あの茶色の親カエルは うっかり者と、笑って済ますしかありません。
自然のルールには極力逆らわない。でも最後までこの卵達を見届けることにします。
 

■ ふきのとう by 富良野のオダジーの姉 2017年04月21日(金)

  48,277 byte御料ハウスは、市街地より少し高い所にあるのでそのぶん気温も低く、植物の開花は遅れてやって来ます。
夏になるとオオアワダチソウやオオイタドリが覆ってしまう場所に、雪が解けた合間からボコッ、ポコッとふきのとうが顔を出し始めます。
待ってましたとばかり、ナイフと袋を持って夕食の前に採りに行きます。桜エビとのかき揚げは最高のご馳走です。
ふきのとうを刻んで放した味噌汁の香り、練り上げたふきのとう味噌の舌に残る微かな苦味、我が家の春は自然の恵みから始まります。
 

■ 美瑛、もう一枚。そしてお知らせ by 富良野のオダジー 2017年04月21日(金)

  69,777 byteここは、いつもの美瑛の撮影ポイント。
今日も素晴らしかった。
では、「おしらせ」です。
ワイワイ日記のことですが、書けない日々がここのところ続いている。そこで、考えました。
2006年11月(なんと!10年以上も前!)にワイワイ日記を始めるときに、私一人で書くのは大変だから、みんなでワイワイ書こうよということで始まった。
ところが、ほとんどを私一人で書くことになってしまった。それはそれで良かったのだけれど、さすがに、もう限界。
ということで、今日から二人にワイワイ日記に参加してもらうことになった。
一人は「御料ハウス」に住んでいる私の姉。もう一人は「麓郷の森」でウッドクラフトをやっている私の友人である猪飼さん。
乞うご期待なのです。
 

■ 今日は晴天! by 富良野のオダジー 2017年04月21日(金)

  60,969 byte今日はいい天気だったので、朝から取り扱わせてもらっている物件の写真を撮りに行った。
富良野→山部→上富良野→美瑛→富良野とまわってきた。
写真は久しぶりの美瑛。寄り道して撮影した。
いい感じだった。
 

■ ゴルフ! by 富良野のオダジー 2017年04月21日(金)

  121,848 byte昨日、我が“ホームコース”である「空知川ラベンダーの森ゴルフコース」がオープンした。
予定では前日がオープンだったが、富良野地方を強風が吹きまくり、一日延期になった。
昨日は天気予報では、温度は5度以下だが、雨は降らないということだったので、そのままスキーにも行けそうな重装備で出かけた。
雨は降らなかったが、途中で雪がチラついてきた。
写真をご覧ください。グリーンの上に白い粒が見えますか?雪です!
もちろん寒かったですが、やはり、楽しかった。
いよいよ、私的にはスキーモードからゴルフモードに切り替わりました。
今年は今までにないぐらいゴルフに“イレコンデ”います。
 

■ 富良野も春! by 富良野のオダジー 2017年04月11日(火)

  54,013 byteちょっと長く、上京していた。
4月7日に戻ってきたら、雪がだいぶなくなっていた。
東京では、何ヶ所かで「花見」をしてきた。どこも多くの人で賑わっていた。
東京って、まったく独立して、東京だね。日本のどことも、世界のどこともつながっていない気がした。
今更ながらに、THE東京を感じた。
戻ってくると、当たり前に、忙しい。
やることが山のようにある。人も訪ねてくる。
とにかく、頑張ろう!
写真は4月9日に今シーズン最後になると思うスキーに行ったときのもの。
さすがに、下の方は雪がとけて重く、スキーにひっかかって転倒してしまった。けっこう、危なかった。
なんとか、どこも怪我はなかったが、無理はいけない。
ありがたことに、今度の土曜日から我がホームコースの河川敷のゴルフ場がオープンする。
これからは、ゴルフだ!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -