■ 網走桜 by 富良野のオダジーの姉 2017年05月30日(火)

  90,505 byte「御料ハウス」から
5月も末になって、今頃、網走桜が咲いています。八重で花びら数が多く、とても可愛い花姿です。
家の東側に、網走桜を5本、関山(カンザン)桜を2本、山桜を3本、オカメ桜と千島桜で計12本の桜を3年前に植えました。網走桜は 花と葉が一緒に出るんです。
樹はまだ3mにならない高さ、桜の樹々の下でお花見ができる日を楽しみに、夢見ているのですが、あと何年位かかるのでしょう。
 

■ ベランダ修繕、続き by 富良野のオダジー 2017年05月28日(日)

  65,786 byteこれが、完成した写真。
色の薄いところが、張り替えた板。結局、朝の6時に始めて、終わったのは11時半ごろだった。
土台を修理したので、おそらく3年はこのままで大丈夫だと思う。
今度修理するときは、65歳を越える。その時は、まだ、作業が出来るだろうか?
ちょっと、想像がつかないね。
「これが最後かも」というフレーズがどんどん多くなってきそうだ。
「ベランダ修理も私がやるのは、今回で最後かもしれない」。ねっ!
 

■ 今日は朝から働いた! by 富良野のオダジー 2017年05月28日(日)

  64,864 byteフォーラムフラノの玄関の上がり口のベランダの板の中に腐っているところがあり、気になっていた。
一週間ぐらい前に木材を注文したが、木材を張り替えるだけではなく、それを支える部分(建物だと梁かな)を補強しなければならない。
どのように補強すれば良いか、色々考えていたが、「ゆかつか/鋼製束」を使うことにした。以前、フォーラムフラノの床下に使用しているのを見たことがあった。
近くのホームセンターに行ったら、売ってはいたのだか、高さが足りなかった。それで、“ゲタ”を履かせることにした。
ということで、写真のような形になったが、上手くいった。
ベランダの下は60cmしかなく、寝そべっての作業になったので、明日の朝は、おそらく身体の節々が痛いと思う。
でも、それなりに、イメージ通りに完成したので、気分はいい。
やっぱり、やっただけのことはあるね。
 

■ 今日はいい天気! by 富良野のオダジー 2017年05月18日(木)

  55,644 byte今日は日中に気温が25度ぐらいまで上がるようだ。
今週の月曜日は一日中10度以下だったのに、うれしい!
やはり、この時期は暖かくなると、心もウキウキする。
写真は今朝、自宅近くの空知川堤防から撮ったもの。
撮りながら、フッと思ったのだが、今日みたいなさわやかな朝に、この堤防沿いを散歩出来るのは、富良野の“売り”になるなと。
もちろん、ラベンダーも、スキー場も、ゴルフ場も、大事な富良野の財産だけれど、なにげない日常に経験できる素晴らしいことは富良野にいっぱいある。
空知川堤防沿いの散歩もそうだが、そこかしこに咲く野草、春に心なごます桜、マイナス20℃の銀世界、秋の色鮮やかな紅葉、いつも堂々としている十勝岳と芦別岳・・・・
まあ、富良野はいつも素晴らしいよ、ほんとに!
 

■ 上富良野町その3 by 富良野のオダジー 2017年05月17日(水)

  55,567 byteここも何回も紹介している撮影ポイント。
今日も撮ってしまった。
 

■ 上富良野町その2 by 富良野のオダジー 2017年05月17日(水)

  55,756 byte今日はさわやかで、良い日でした。  

■ 上富良野町その1 by 富良野のオダジー 2017年05月17日(水)

  55,217 byte旭川に行く途中に撮影した。
いつも撮影している上富良野町のポイント。
今週に入って悪天候が続いていたが、今日は気温も上がり、良い天気になった。
 

■ 二輪草 by 富良野のオダジーの姉 2017年05月15日(月)

  125,231 byte「御料ハウス」から
エゾエンゴサクの花が終わった後に、今度は二輪草が一面に咲きました。
直径約2cmの白い花が楚々としてとても可愛いのです。1本の茎から2輪ずつ花茎が伸びるので、花名の由来となっています。
まれに1輪や3輪のものもあると何かで読んだことがあるので観に行く度に探すのですが、どれも見事に1本の茎から2輪の花が咲いています。
 

■ オタマジャクシ by 富良野のオダジーの姉 2017年05月15日(月)

  98,354 byte「御料ハウス」から
大きな水溜りで見つけたカエルの卵がオタマジャクシになりました!
干上がってしまう恐れ大でしたが、時々の雨とあまり暖かくなかったおかげで水溜りは干上がっていません。
あとどれ位でカエルになれるのでしょうか?
今日も夕方に少し雨が降ったのでちょっと安心。カエルの大群を見るのはちょっと不気味で嬉しくはないのですが、泳ぐオタマジャクシからは命のオーラを感じます。
 

■ 白いエゾエンゴサク by 富良野のオダジーの姉 2017年05月15日(月)

  111,637 byte一昨日、妻から「麓郷の森」に咲いている白いエゾエンゴサクの写真が送られてきた。
富良野では、エゾエンゴサクはすっかり、春の“風物詩”になったような気がする。(私だけ? だいたひかるを思い出した!)
青、紫、ピンクの色が多いが、たまに白いのもある。場所によってはかなり広く一面に咲く。

エゾエンゴサクとは
エゾエンゴサク(蝦夷延胡索、学名:Corydalis ambigua)はキケマン属の多年草。北海道から東北地方の日本海側に分布し、山地の湿った森林内、林縁部に生える。
 

■ 青空と残雪と桜 by 富良野のオダジー 2017年05月09日(火)

  88,146 byte今日は朝から晴れたので、またなまこ山の桜を撮影した。
ピンクが萌える感じだった。
おそらく、今日がピークだと思う。
今年は桜を何回か撮影できて、良かった!
 

■ ザゼンソウ by 富良野のオダジー 2017年05月07日(日)

  83,489 byteなまこ山の「ザゼンソウ」。
これも毎年撮っている。抜群の存在感だよね。
2010年のワイワイ日記で書いたものを転載します。

ザゼンソウ(座禅草、学名:Symplocarpus foetidus)
・サトイモ科の多年草。
・仏像の光背に似た形の花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿に見えることが、名称の由来とされる。
・花を達磨大師の座禅する姿に見立てて、ダルマソウ(達磨草)とも呼ぶ。
・開花する際に肉穂花序(にくすいかじょ)で発熱が起こり約25℃まで上昇する。そのため周囲の氷雪を溶かし、いち早く顔を出すことで、この時期には数の少ない昆虫を独占し、受粉の確率を上げている。
・開花後に大型の葉を成長させる(右に写っている葉っぱだと思う)。
・草に悪臭があることから英語では Skunk Cabbage(スカンクキャベツ)の呼び名がある。
・多くの種子は野ネズミによって食害されるが、一部は野ネズミの貯食行為によって運ばれる。
 

■ 桜の木の撮影ポイント by 富良野のオダジー 2017年05月07日(日)

  77,076 byteこの桜の木は毎年撮っている。
ここは、すっかり知れ渡ったらしく、ここ2、3年、行くと必ず何人かの人がカメラを構えている人。
今日も3人の方がいた。
畑の中に入らず、道路から撮れるので、気は楽である。農家の方の迷惑にならないことは大切なことだ。
 

■ ついでに、コブシの花も by 富良野のオダジー 2017年05月07日(日)

  133,273 byteこれもなまこ山でのもの。
今年はコブシの花が目に付くように思う。コブシの花が多い年は豊作と聞いたことがある。
是非、そうなってほしい!
 

■ 今日のなまこ山の桜、続き by 富良野のオダジー 2017年05月07日(日)

  130,306 byteなまこ山の桜のアップ。  

■ 今日のなまこ山の桜 by 富良野のオダジー 2017年05月07日(日)

  66,979 byte朝方雨が降ったようで、道路が濡れていたが、朝7時ごろは陽が射していた。
なまこ山の桜が満開の気配なので、昨日に引き続き撮影した。
 

■ 北海へそ祭りポスター by 富良野のオダジー 2017年05月06日(土)

  132,348 byte今年の北海へそ祭りポスターは2種類になった。市内用と市外用。
毎年、オフィスフラノはポスターのコンペに応募している。今年は市外用に採用された。
写真は先月掲載された北海道新聞の記事。下段のポスターがオフィスフラノ制作のもの。
 

■ オフィスフラノ不動産新聞Vol.9 by 富良野のオダジー 2017年05月06日(土)

  101,132 byte5月2日に富良野市内に新聞折込した「オフィスフラノ不動産新聞Vol.9」。
お蔭様で、お客様からの反響があり、うれしい!
今回は私が参加している、不動産マーケティング『志田塾』で勉強させていただいたことを参考に、富良野市の国勢調査の結果を冒頭の記事に書いた。ありがたいことに、志田真郷先生にも原稿をチェックしていただいた。
その記事を下記に転載します。
●タイトル
富良野の人口、5年間で1,323人減少、東雲町など増加した地域も
平成27年国勢調査の結果が公表される
●本文
○国勢調査とは
日本に住んでいるすべての人及び世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに行われます。平成27年国勢調査は、平成22年10月1日から平成27年10月1日の5年間を調査したものです。調査対象には外国人(日本に3ヶ月以上滞在している)も含まれます。
○富良野市はどう変わったか
平成27年国勢調査「人口等基本集計調査(確定数)」の富良野市のデータでは、まず人口では、平成27年は22,936人、平成22年は24,259人で、この5年間で1,323人が減少(▲5.45%)しました。大きな地域別では富良野市1(住居表示区)が591人減少(▲3.43%)、富良野市2(非住居表示区)が337人減少(▲8.88%)、山部が213人減少(▲9.85%)、東山が182人減少(▲17.37%)しました。
次に地域別の人口についてですが、まず目を引くのは東雲町の人口の上昇率の高さです。
この5年間で277人から401人と124人も増えており、人口上昇率も44.8%のUPです。原因として考えられることは2点あります。1点目は、近年宅地造成・開発が盛んなエリアであり、住み替えや若い世代の人たちがマイホームを建てるケースが多いこと。2点目は、北の峰ハイツの移転です。老人ホーム、養護施設などの社会施設に入所している方はその施設で調査するので、このような施設が新たに建設されたり、無くなることで人口の増減に影響を与えます(※既に3か月以上入所しているか、3か月以上入所することになっている場合)。ちなみに北の峰ハイツが以前あった中御料は、458人から339人と119人の減少。人口減少率は▲26.0%です。
次の注目は南扇山1です。他の扇山エリアは軒並み人口を減らしている中、南扇山1だけが28人も増えており、人口上昇率も43.1%です。その要因は、平成26年に外国人実習生寮(最大入居可能人数28人)が完成したことの影響だと思われます。
最後に市内(住居表示区)の人口減少率ワースト第1位は、北麻町です。284人から206人と78人減少しており、人口減少率は▲27.5%です。同様に東麻町も53人(▲13.0%)、南麻町も23人(▲7.0%)減少しています。ちなみに西麻町のみ人口が増加していますが、これは福乃湯(銭湯)の解体後、アパートと戸建住宅が建設されたことが考えられます。
○空き家について
麻町エリア一帯は、昭和44年〜46年に「春日団地造成」という大型の宅地開発事業が行われ、多くの家が建てられましたが、現在、空き家が増加傾向にあります。このエリアだけの現象ではありませんが、空き家が生じるのはだいたい次の2パターンがあります。
・高齢夫婦の二人とも介護施設等に入所して住まなくなる
・両親とも亡くなり、相続人も住まない
空き家を解消するのは私たち宅建業者にとっても大きな課題なので、今後も人口動向を注視しながら活動したいと考えます。
 

■ なまこ山の桜、アップ by 富良野のオダジー 2017年05月06日(土)

  97,349 byteとりあえず、こんなカットも撮りました。  

■ なまこ山の桜 by 富良野のオダジー 2017年05月06日(土)

  59,647 byte今朝の富良野は曇りです。
ここのところの暑さで、桜がだいぶ色づいてきた。
まだ、少し早いが撮影した。後、2、3日すると、満開になると思う。
今日の写真は記録として撮った感じだ。
天気が晴れて、満開になったときに、もう一度紹介します。
 

■ 7月上旬並の暑さ! by 富良野のオダジー 2017年05月05日(金)

  77,039 byte今日の富良野も暖かく、いや、暑く、7月上旬並の気温だそうだ。暑いはずだ。
今日も、働きました。
午前中に住宅を売却したいお客様から電話があり、その打ち合わせ。午後からは中古住宅購入希望の方の物件の見学(内見)があった。
60歳過ぎてから始めた不動産の宅建業の仕事で、少しでもお役に立てていると思うと、本当に、うれしい限りです。
ありがとうございます!頑張ります!
写真は仕事の合間にお邪魔している姉夫婦の「御料ハウス」のもの。
姉の息子(私のnephew)がLos Angelesから送ってきたもの。なんか、御料ハウスにピッタリ。
今は違うパターンで全部で3つある。もっと沢山あると御料ハウス全体がアートになるような気がする。
でも、価格が結構expensiveらしく、nephewは大変になるね。
ちなみに、車輪は風で回ります。
 

■ 「御料ハウス」 by 富良野のオダジー 2017年05月04日(木)

  49,198 byte今日の富良野の気温は25度近くまで上がったようです。
私は朝に「売物件」の看板を立てに、麓郷に行ってきた。
その帰りに、「御料ハウス」に寄って、コーヒーをご馳走になった。
写真はそのときのもの。
ここはいつ来ても、気分がいい!
ある人が、「Heaven!」と言ったそうですが、私もそう思います。
特に、今朝のようないい天気だと、ねっ。
 

■ ゴールデンウィーク by 富良野のオダジー 2017年05月04日(木)

  71,516 byte今年の富良野のゴールデンウィークは好天に恵まれ、良かった!
私は相変わらずボーダレスな生活をしています。
一日まるっと休みはありませんが、やはりウキウキした気持ちにはなります。
息子のお嫁さんのお父さんが山形からこちらに来たので、一緒にゴルフをしたり、家族みんなで会食をしたりで、私もゴールデンウィークモードに入っていました。
でも、合間には来客があったり、不動産の調査があったり、仕事もそれなりに、ちゃんとやっています。
写真はなまこ山から、今朝、撮ったもの。熱気球がいい感じに上がっていました。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -