■ 晴れるのを待ってスキー by 富良野のオダジー 2018年12月30日(日)

  77,111 byteいつもは8時30分に事務所を出るのだが、その時間はあいにく雪が降っていて、「今日のスキーは中止だな」と諦めた。
しかし、10時前に晴れ間が見え、スキー場に光も射してきたので、スキー場に向かった。
ロープウェーの乗り場に着いたのが10時10分。さすがにこの時間だと大勢のスキーヤーが並んでいて、「こりゃ、20分以上は待つな」と覚悟を決めた。
それがなんと!10分経つとロープウェーに乗ることが出来た。混む時は、運行の間隔が早まるのか。
ゲレンデは雪が積もっていて、私のような安全第一のハッピーシニア・スキーヤーにはちょっと怖かった。積もった雪にスキーをとられるので、危ないのだ。
写真は4人乗りのリフトの真ん中に一人で乗り、そこから撮影したもの。
ちらっと写っているスキー板が、今年買った“おニュー”のスキー板。残念ながら、まだ乗りこなすまでにはいってない。
明日も雪が降らなければ、滑るつもりだ。頑張ります!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -