H30 4月トピックス(2018)

平成30年4月25日(水)

今年の米作りスタート!「もみまき」をしました!

  • 今年も米作りが始まりました。先週から家庭課室で「芽出し」を行い,いよいよ「もみまき」です。宇文小の米作りのすごいところは,育苗から始めるところです。
    保護者の間山さん,小瀬さんの指導を受けながら,3名の5年生がトレイに土を敷き,芽出ししたもみをまいて丁寧に土をかぶせます。たっぷりの水をあげた後,保温シートをかぶせました。間山さんから,今後の温度管理や水やりの仕方を教えていただき,これからは5年生がハウスの管理をしていきます。
    ゴールデンウイークの連休中もみんなで協力してハウス管理をし,立派な苗を育ててくれることと思います。
  • ◆北海道新聞の取材があり,5月5日の全道版に掲載予定です!

「ハートの木」の赤ちゃん発見!命はちゃんとつながっていました!

  • 昨年,惜しまれながら伐採した「ハートの木」の赤ちゃんが,屋外水飲み場横の側溝の中にひっそりと芽吹いていました。命はちゃんと受け継がれていたのです!今後,適切な場所に植え替えることを検討したいと思います。

平成30年4月23日(月)

読み聞かせボランティア「ぴのきお」さんの読み聞かせスタート!

  • 宇文小には年5回,読み聞かせボランティア「ぴのきお」の方が来校し,朝のスキルタイムに読み聞かせ会を行ってくれます。この日は,今年度の1回目で「なかふらのこども園」の多屋園長が読み聞かせをしてくれました。
    宇文小では今年度の重点教育目標②の具体的な方策として,読書に力を入れていきます。これまでの「宇文子チャレンジ読書」をより工夫したり,家庭学習での家読を進めたりするなど,子どもが本に触れる機会を充実させることで自己有用感を高め,互いのよさを認め合える豊かな心を育みたいと考えております。
    読み聞かせもその取組の一つに位置付け,保護者や「ぴのきお」さんの協力も得ながら進めていきたいと考えております。

平成30年4月21日(金)

交通安全青空教室

  • 北村中富良野駐在所長,交通指導員や役場の皆様にご来校いただき,交通安全青空教室を行いました。
    当日は,大型車の巻き込み実験や事故に遭わないための安全な自転車の乗り方,横断歩道の歩き方等の実地学習を行い,実際の体験を通して,今年の重点の一つである「自分の命と健康を自分で守る」意識を高めることができました。
    宇文子11たちのために多くの関係機関の皆様のご協力をいただき,ありがとうございました。

平成30年4月16日(月)

ビニルハウス完成!

  • 14日の朝にPTAの保護者と教職員で協力し,ハウスのビニールかけ作業を行いました。宇文子に見合った活用の仕方を考え,今年からは学校側の1棟のみを建てることにしました。これで,ハウスを使って米作りのもみまき,苗作りを始めることができます。ご協力に感謝申し上げます。

平成30年4月6日(金)

平成30年度入学式 3名の新1年生が仲間入りしました!

  • 平成30年度は,奏楓さん,季彩さん,啓斗さんの3名の新1年生を迎えることができました。昨年度は,入学式がなかったこともあり,保護者はもとより,在校生,教職員,地域住民の誰もが嬉しい,心から歓迎された入学式でした。
    今年度から「未来へ輝く宇文子」を合言葉としながら,新たに学校教育目標を「未来を切り拓く知恵と心豊かでたくましい心身をもつ子ども」としました。昨年までの様々な取組を再構成しながら,11名だからこそできる小規模校のメリットを最大限に発揮して,保護者・地域の皆様と共に子どもたちを育む教育活動を進めていきたいと考えています。

平成30年4月5日(木)

平成30年度着任式・前期始業式

  • 新しく宇文小に赴任した5名の先生方の着任式を行いました。前期の始業式を行いました。
    今年の宇文小は,3名の新1年生を加えて新たに「チーム宇文子11」として,一人一人が目標に向かって自分の役割を果たし,みんなで支え合っていってほしいという願いを伝え,平成30年度がスタートしました。