|
先日、知り合いの人とペットの話をしていたら、熱帯魚の話になり、その人の家では90cmの巨大水槽に「グッピー」がいっぱいいると聞いて遊びに行ってきました。うちの水槽から比べると「オホーツク海」くらいの大きい水槽にグッピーがたくさん。しかも、そのグッピーたちはその水槽で繁殖し、増えているとのことで、お願いして立派に育ったメスの「グッピー」たちを何匹かもらってきました。うちにいるグッピー3匹はみんなオスだったので、いつか赤ちゃんが産まれる事を期待しながら、毎日エサをあげていました。
そしたら昨日!水草の陰を見たらビックリ!!
超ミニミニの赤ちゃんグッピーを発見! グッピーは卵ではなく稚魚の状態でお母さんのお腹から産まれてくるのです。みなさん知ってましたか?本では読んでたけど、実際見るのは初めてだったので驚きました。
しかもよく見てみると7、8匹もいたんですよ(^○^) 思ってた以上に早くお目見えできて超感激でした☆
ちなみに、上の写真は旭川のホームセンターからうちに来たグッピーのオス。体長は約3cm。
そして、下の写真は昨日発見した赤ちゃんグッピー。撮影距離は上のグッピーとほぼ同じなので、その大きさの違いはわかりますよね!? まだ、体も透き通っていてかわいいでしょ♪
また、近いうちにレポートします。 |
|
|