■ 野鳥 by富良野のオダジー 2011年01月25日(火)

  66,585 byte今朝も昨日に引き続き、工場の屋根の雪おろし。
「さぁ、やろう!」と、気合いを入れて、向かったところ、野鳥がいっぱい木に止まっていた。
フォーラムフラノのまわりにあるオンコの木(イチイ)にも、最近、鳥が多い。
わざわざ家に戻って、カメラを持ってきた。
ほとんどの鳥は、サァーっと逃げたのに、写真の鳥だけは、ずっと止まりっぱなしで、何とも言えない声で鳴いていた。
鳥に詳しい人なら、何で、一羽でじっと止まりながら、鳴き続けたのか、分かるのだろうか。
ネットでちょっと調べたが、鳥の名前は分からなかった。
スズメよりだいぶ大きくて、黒っぽい色の鳥だった。
もちろん、写真を撮った後は、ちゃんと雪おろしをやった。たいした労働じゃないのに、汗が吹き出て、びっしょりになった。
歳を取ると、意味もなく、汗が出るのかねぇ。それに、すぐ、疲れる。
今までのイメージだと、もっと働けるような気がしていたのだが、ちょっとやって、休み、ちょっとやって、休む。典型的な怠け者の仕事振り。
あ〜、情けない。
東京の友人から、久し振りに電話があった。
「ワイワイ日記、読んだら、東京に来ていたみたいじゃない」と。
色々話していたら、私たちの考えていた企画と同じような企画を進めていることが分かり、「お互い、面白そうなので、東京で会って、ゆっくり話しましょう」ということになり、盛り上がった。
その前に、富良野でやることがいっぱいあるので、頑張らなくては、ねっ。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -