■ ハワード・マギー「Maggie's Back in Town」 by富良野のオダジー 2011年02月12日(土)

  56,065 byte今日は、天気が良い。
三連休の真ん中で、スキーヤーにとっては、最高の一日になりそうだ。
昨日は、友人の娘さんと会えたり、スノーボーダーの若者8人が食事してくれたりで、連休ぽい雰囲気ではあった。
今時期の富良野の人たちは、寒いこともあるが、やはり、夏と違って、ちょっと沈みがちなる。
色々賑わうことは、精神的にもいい。
写真のCDは、トランペットのハワード・マギーの「Maggie's Back in Town」
買ったのは、2年ぐらい前だと思うけれど、あまり聞いていなかった。
ワイワイ日記でも紹介した「ダスティ・ブルー」が、あまりにも良くて、ハワード・マギーを聞くとなると、ダスティ・ブルーになっていた。
しかし、この「Maggie's Back in Town」もいい!
だから、思いついた時に、CDを買わなければならないのだ。
まず、ドラムが、「なんか、いいなぁ」と思った。演奏メンバーも全然憶えていなかったので、慌ててジャケットを見たら、シェリー・マンとある。
なるほど、やっぱ、シェリー・マンは凄い。
これも憶えていなかったけれど、ピアノが私の大好きなフィニアス・ニューボーンJr。
曲も大好きな「朝日のようにさわやかに」まで、入っている。
なんで、今まで、あまり聞かなかったのか、分からない。
世の中は、謎に満ちている・・・。
さあ、今日は、これから、私にとって重要な、企画書を書かなくてはならない。
最近、頭の中が錆びついている。少しずつ揉みほぐし、錆を払いながらの作業になる。
歳を取るって、いちいち面倒だね。
勝負は、それでも僅かにある“蓄積”をどこまで活かせるかだ。
あ〜、活かされてほしい。(僅かな、望み!)
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -