■ アスパラ byオダジー 2007年04月16日(月)

  83,049 byte富良野市の市議会議員選挙が昨日4月15日に告示された。いよいよ熱い選挙戦に突入!と書くところだが、定員18名に対し立候補者18人で、全員の無投票当選が決まった。
私の親しい人も立候補していたが、当選した。やはり、うれしい。富良野も、地方のご多分にもれず、厳しい経済状況が続いているので、当選した議員の方には、富良野の発展のために頑張って頂きたいと思う。
私も議員任せ、人任せではなく、富良野市民の一人として、まちのために頑張りたいと思ってはいますが・・・。まぁ、みんなで力を合わせて、富良野を盛り上げようよ、という感じです。
次から、次に、色々な用事があって、このワイワイ日記も飛び飛びになっているが、時間を見つけて、なんとか続けたいと思う。
一昨日の土曜日は吹雪で、昨日の午前中も雪がちらつき、今日も午前に雪が降っていた。暖冬と言われ、マイナス20度以下がほとんどなかったのに、ここにきてちょっと寒い。春よこいこい、春よこい。
とは言うものの、アスパラがもう出荷されているという、春らしい話を聞いた。昨年はアスパラをゴールデンウィークから、「麓郷の森 スープカレー」に使っていた。今年は、麓郷の森でも、フォーラムフラノでも使いたいので、アスパラを見に行ってきた。
写真は今日撮ったものだ。ここのアスパラは、農業をやっている私の義兄が推薦してくれた。さすがに、「同業者」が推薦するだけあって、昨年は甘くて美味しいかった。
帰り際、2kgぐらい買わせてもらった。目の前で、奥さんが切り取ってくれた。フォーラムフラノに戻ってから、茹でたのとバター炒めしたものを食べてみた。驚くほど、甘かった。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -