■ 今日は秋晴れ! by富良野のオダジー 2012年11月05日(月)

  56,893 byte昨日は朝から働いた。
まず、チェンソーで丸太を薪サイズに切り、薪小屋に運んだ。次にジャガイモを40箱(1箱10kg)を上富良野に取りに行き、帰りにホーマックに寄って、来年の堆肥のための鶏ふんを11袋(1袋15kg)を積んだ。
鶏ふんはビニールハウスに入れ、ジャガイモはムロに保存するために麓郷に行った。
色々運んだので、ちょっと計算してみた。丸太を箱に入れて20回運んだので、1回20kgとして400kg。鶏ふんは165kg。ジャガイモは400kg。わぁ〜約1,000kg、1トン近く運んだことになる。1トンだよっ。
フォーラムフラノに戻ってきて、「午前中に、丸太と鶏ふん、そしてジャガイモを“1トン”運んだ」と、厨房を仕切っているスタッフに自慢した。
「それは、すごい!」と、言われると思った。
「僕なんて、毎日3トン運んでいましたよ」
あっ、そうか、何年か前まで、関東で宅急便のドライバーをやっていたんだ。
今朝も働いた。
麓郷の森の倒れかかった木を二本倒し、薪サイズに切った。木を倒すのは、シロウトにはかなりプレッシャーがかかるのだが、良く切れるチェンソーのお陰で、なんとかなった。
チェンソーだが、2年前に買ったものを私の不注意(車で踏み潰した)で壊してしまい、同じモデルを新たに注文した。私の知り合いの人がチェンソーを取り扱っているので、すぐ届けてくれた。
チェンソーを壊したことでちょっと落ち込んでいたけれど、新しいチェンソーのエンジンのかかりやすさと、切れ味は、そんな気持ちを吹き飛ばした。(ものごとは、すべてポジティブに考えなくちゃ!)
写真は、麓郷の森に行く途中で撮ったもの。雪が積もった芦別岳が美しい。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -