|
久しぶりにジャズを紹介しようと思って、聞いたレコードがテナー・サックスのソニー・ロリンズの「コンテンポラリー・リーダーズ」だった。 なんか、以前ワイワイ日記で紹介したような気がして、ヤフーで調べてみたら、やっぱり 2012年3月25日に書いていた。 それも、書こうと思っていた内容とほぼ同じことを! それにしてもヤフーはありがたい。「オダジー コンテンポラリー・リーダーズ」と入力すると一発で出てきた。 でも気分はソニー・ロリンズになっていたので、レコードを探して、「アルフィー」 を聞いた。 このレコードも昔から好きだった。アルフィーはソニー・ロリンズが作曲した映画の主題歌で、レコードはそれを元にして制作したもの。1966年録音。 ソニー・ロリンズは、豪快に、朗々と吹き切っている。こうこうレコードを聞くと、やっぱり“あの頃”のジャズは、永遠に輝きを失わないなぁと、つくづく思う。 |
|
|