■ ツララ by富良野のオダジー 2014年01月16日(木)

  59,873 byte最近続けて、シャツ(肌着)を裏返しに着て、気づかなかった。妻に、指摘されてびっくりした。
割りとそういうのは慎重なタイプなのに、ただ単に歳のせいだと思った。
「今までは、私が洗濯して干す時に、ずっと表になるように直していた」と妻。
どうやら、最近は少し忙しくて、私が脱いだそのままで洗濯し、そのまま干しているらしい。その結果、何枚かは裏返しのままタンスにしまわれることになる。
私は確かめもせず、そのまま着てしまうので、裏返しになってしまったのだ。
解決策は、3つ。(時系列だと)
・私がシャツを脱ぐ時に、表を向けるようにする。
・妻が今まで通り、洗濯のたびに、直す。
・私がシャツを着る時に、表を確かめてから、着る。
とりあえず、着る時に確かめることにする。(どうでも良い洗濯、いや選択?)
それにしても、勘違いは恐ろしい。
私は妻がシャツを表に直してくれているなんて、まったく知らなかった。私の几帳面な性格のせいで、裏返すことなく正しくシャツを着ていたと思っていた。
つらつら考えると、こういうことはまだまだありそうだ。自分が、自分が、と思っていることが、実はまわりの人の協力で成り立っているのかもしれない。いや、おそらく、そうだ!
写真は、昨日の昼間に撮ったもの。
先日紹介した夜のツララの昼バージョンだ。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -