■ お久しぶりです! by 富良野のオダジー 2015年03月24日(火)

  31,474 byteオダジーのワイワイ日記が大変なことになっている。
3月のアップが、なんと、3日の一回だけ!
間違いじゃないかと見直したが、やはり一回だけだ。
今月は、不動産の仕事が忙しかった。
重要事項説明書を作ったり、契約をしたり、物件の打ち合わせをしたり・・・。
特に、「重要事項説明書」の作成とお客様への説明は、不動産取引において、私たち宅建業をいとなむ宅地建物取引主任者にとっては、一番大きな仕事といってもいいくらい重要だ。
今は、その仕事を無事に終わらすことができて、少しホッとしている。
ちなみに、宅地建物取引主任者は、今年の6月までには「宅地建物取引士」に名称が変更される。私としては、宅建士は広範囲な知識が求められる、重要な仕事だと実感しているので、士業(しぎょう)≠フ仲間入りとなって、格上げになった感じは、うれしい。
写真は、一昨日の午後6時頃の仙台港の「きたかみ」。
息子の関係で、山形県の東根市と天童市に、挨拶に行ってきた。その帰りに乗ったフェリーがこのきたかみ。息子の都合で、私と妻が息子の車を富良野に運ぶことになった。
仙台港から苫小牧港まで、15時間。私は船に強くはないが、船酔いもせず、快適なクルーズ≠楽しむことができた。
こんなときに、こんな経験をさせられるだなんて、人生、何が起きるか分からない。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -