|
先日、カービンスキーの滑り方を教えてもらったので、今日はそれを確かめるためにも、是非スキー場に行きたかった。 天気は絶好! いつものように、9時前にロープウェーに乗り、リフトを乗り継ぎ、9時過ぎには一番高いところに着いた。 絶景! 富良野に住んでいることに感謝しながら、一気に滑り降りた。 今の私のカービンスキーのテーマは、一定の速度で滑ることだ(教えてもらったように!)。 急な傾斜のスロープは少しエッジをかけて速度を制御し、緩斜面はスキー板をフラットにして、スピードをつける。 さらに注意しているのは、体全体に力をいれないで、リラックスして滑ること。 今までの滑り方とは180度違う。今までは歯をくいしばり、力強く滑るのがカッコイイと思っていた。どうも、その滑り方はもう古いらしい。 写真は、リフトに乗りながら撮影した。こんなに見晴らせる日は年間に何日もないと思う。 うれしい! |
|
|