■ 昔の本が出てきた! by 富良野のオダジー 2018年09月14日(金)

  66,617 byte昔の本を探していて、ここにあるかなと思って、仕舞ってあった本を出してきた。
30年以上、いや、もっと前だな。「モダン・ジャズの発展」(植草甚一著)なんて、昭和50年発行になっているから、43年前だ。大学を卒業したての頃に読んだのだと思う。
ここに写っている本は、おそらく、ほとんどは読んでいると思う。
まあ〜、懐かしい!
今はまだ、時間がないが、ジャズを聴きながら、これらの本を読むという、先行き楽しみな目標が一つ増えた感じだ。
どんな気持ちで読むのだろうか?
ちょっとした、私の人生の“Before After”のような感じになると思う。
ジャズの本、椎名誠、村松友視、糸井重里、長新太、別役実、倉橋由美子、大江健三郎、つかこうへい・・・
それにしても、私たちの青春時代は、ホントに恵まれていたと思う。あの時代は、フツーにこんな凄い人たちが、フツーに本を出していた。
うれしいことに、割りと小さい字も、私はまだ読めるが、いつまで続くのだろう?
今のところ、これらの本を読める時間が出来るのは、少なくても後5年はかかりそうだ。
5年後としても、その時は70歳だ!
とにかく、老後の楽しみが一つ増えたのは確かだ。
それと、オフィスフラノのホームページの8月のアクセス数が67,139だった。過去最高だと思う。
どうしてだろう。
でも、アクセス数が多いのは励みになる。ワイワイ日記もどんどん更新したいと思うのだが・・・
頑張ります!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -