|
昨日の朝、割りと気になっていた自宅まわりの「草刈り」をした。 私の勝ってな憶測だが、富良野の人は元々農家出身の人が多く(実際私の両親も農家の生まれ)、雑草に対しての“憎しみ”が強く、刈り取るか除草剤を撒くか、とにかく雑草が許せないのだと思う。 私の自宅のまわりも雑草がぼうぼうと生えているのは、私の家族(私の家と双子の息子の家、母の家の4軒、それと亡き父親の建具工場と事務所)のまわりだけの状態だった。 それで、昨日の朝に一念発起して草を刈った。時間にして1時間30分。仕事としてはそれほどハードではないが、なかなか私の草刈りモードにスイッチが入らなかった。 まあ、終わってみると、もっと早くやっておけば良かったのにと思う。今年は雑草の成長が旺盛なような気がするので、またやらなければならないと思うが、まあ、草刈機がちゃんと動いたこともあり、まずは良かった。 |
|
|