■ キガラシ by 富良野のオダジー 2019年07月13日(土)

  48,087 byte今朝の北海道新聞の富良野版にも掲載されましたが、「キガラシ」がきれいです。
ワインハウスの近くの丘に咲いているので、目立ちます。「写真を撮らなくちゃ」と思いながら、やっと一昨日撮ることが出来た。
緑肥として植えているのなら、毎年咲いているのは変だなと思っていたら、観光用に咲かせているらしい。
※緑肥(りょくひ)とは、栽培している植物を、収穫せずそのまま田畑にすきこみ、つまり、植物と土を一緒にして耕し、後から栽培する作物の肥料にすること、またはそのための植物のことである。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -