|
ウォンさんから新しいCDが届きました。タイトルは「IN THOSE DAYS」。ピアノがウォンさん、ベースが森泰人さん、ドラムが市原康さんのジャズトリオでの演奏です。ウォンさんは、精神性の高いヒーリング系のピアニストと言われていますが、ジャズトリオのCDもこれで3枚目です。早速聞いてみたのですが、「これは、いい!」と、つい口に出たぐらい、素晴らしい演奏です。ウォンさんファンで、ジャズファンの私にとって、これほどうれしいことはない。最初の曲からグッと引き込まれましたが、5曲目のタイトル曲「IN THOSE DAYS」で、ぶっ飛びました。ウォンさんの感性とジャズがうまくミックスされ、まったくのウォン・オリジナルになっています。ウォンファンはもちろんのこと、ジャズファンも、「これは、まいった!」となると思います。是非、聞いてみてください。 ウォンさんとは、もう20年近くに渡りお付き合いさせていただいている。平成元年だったと思うけれど、「麓郷の森」のショップ「彩(いろどり)の大地館」のテラスにグランドピアノを運び込み、ウォンさんにピアノを弾いてもらったのが始まりです。ごく少人数のコンサートで、今考えると、とても贅沢なコンサートだった(その時も、そう思ったが・・・)。今でも森に響き渡るウォンさんのピアノの音が聞こえてきそうです。その後、念願であったウォンさんとの初仕事となった、オフィスフラノ制作のビデオ「MEMORY OF NORTH」に音楽をつけてもらいました。 現在、オフィスフラノは音楽・ウォンさん、映像・那須野ゆたかさん、言葉・葉祥明さんに参加いただいて、映像・音楽・言葉で贈るスピリチュアルDVD「SOMETHING GREAT(仮称)」という企画を進めています。このDVDは、人々に励ましと勇気と希望を与えると、私は確信しています。今は、企業の方や出版社の方などにオフィスフラノが制作したDVDのサンプルを「プレゼン」して、ご意見を聞いております。来年には、是非とも形にしたいと思っています。 ウォンさんホームページ |
|
|