|
今週の木曜日、時間が取れたので、旭川に行ってきた。 目的は、ゴルフショップで私のスイングを診断してもらうため。 生まれて初めての経験です。ゴルフは“腕”で、クラブは二の次と固く信じていた。 練習もロクにしないで、クラブだけ立派にするのは抵抗があった。 しかし、考えを変えた。 その一番の要因は、来年70歳になり、もう後が無い。それと、ここ数年、練習もまあまあしているし、コースでのプレー回数も飛躍的に増えたし、実感として上達もしているのに、スコアが伸びない。 もし、自分にフィットしたクラブに変えたら、スコアが上がるかもと思った(藁にもすがる思い?)。 結果的には、診断してくれた方に「今までのクラブは、自分の能力より低いスペックのクラブを使用している」と言われ、今までなら絶対に手を出さなかった固いシャフト(S)、重い重量のクラブを購入した。 まだ、練習していないので、何とも言えないが、「人生最後の挑戦」(相変わらずオーバー!)にかけるつもりで、まずは冬の間、練習します。 写真はグラブ診断の前に雪の中、旭川の打ちっ放しで練習した時のもの。 |
|
|