■ -27.8℃ (05:03) by 富良野のオダジー 2023年01月28日(土)

  56,946 byte昨日、レストラン「フォーラムフラノ」がお陰様で賑わってくれて、帰宅が午後10時になった。
写真は新空知橋手前の国道38号線にある温度計。なんと!マイナス20℃を表示していた。
だいたいが、凍れる時は朝方にガクンと冷え込むので、この時間のマイナス20℃は記憶にない。
まあ、フォーラムフラノの水道はすべて止水栓をオフにして、水落としをしているので、心配はないが、それでもちょっと不安になった。
今朝、朝一番に止水栓をオンにして、蛇口をひねったが、問題なく水が出て、一安心。念のため、妻にLINEで「水、凍って無かったです」と報告。
インターネットで調べたら、富良野-27.8℃ (05:03)と出ていた。
もしかして、「富良野が日本で一番凍れた街になったのでは」と調べた。
残念?ながら、1位は陸別(りくべつ)の-28.9℃(06:37)、2位は占冠(しむかっぷ)-28.1℃(05:53)、そして富良野が3位で-27.8℃(05:03)。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -