■ 玉ねぎ畑 by 富良野のオダジー 2023年06月20日(火)

  219,994 byte今朝の玉ねぎ畑。
4月末に植えた苗がこんなに大きくなってる。
玉ねぎの収穫は、早ければ8月中に始まるようだ。
2016年の市町村【玉ねぎ】産地ランキング(2016年)を見たら、富良野市の収穫量は全国第三位で78,100トン。
2017年の都道府県別のたまねぎの生産量(収穫量)を見ると、北海道のシェアは64.9%になっている。
玉ねぎは料理には無くてはならない野菜だ。
私の妻の実家は富良野の玉ねぎ農家さんで、毎年、私がお世話になっている方に数件収穫した玉ねぎを送ってもらっている。
東京在住の“食通”の知人は「他の産地の玉ねぎとは全然違う!」と喜んでくれる。
私たちは、玉ねぎはいつも富良野産を食べているので、感謝の気持ちが足りないと思う。当たり前と思っていることが、実は当たり前ではないということは多々あるが、玉ねぎもそうなんだ。
これからは、もっと感謝して食べよう。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -