|
今朝の玉ねぎ畑を見たら、もう“出来上がっている”ような感じだった。 親戚の玉ねぎ農家さんが、「7月末には収穫が始まるよ」と言っていたと妻が教えてくれた。 それで、ちょっと調べてみた。
・JAふらの産の玉ねぎは、例年7月下旬から10月上旬に収穫され、年間の出荷量は約9万トン。 ・出荷が始まるのは例年7月下旬頃からで、 翌年の7月上旬まで出荷は続き、在庫がないのは1週間から10日ほど。 ・CA貯蔵庫、エチレン貯蔵庫、保冷庫、保管倉庫(常温)の4種類の貯蔵庫を使い分けて、玉ねぎを通年出荷できる体制を築いている。
なるほど。 いよいよこれから、そこかしこで玉ねぎの収穫風景が見られるね。見かけたら写真を撮って紹介します! |
|
|