■ 富良野農場・ブルーベリー畑 by富良野のオダジー 2008年06月13日(金)

  49,118 byte今日の午前中、麓郷の富良野農場で、草取りをした。半日も草取りをするのは、生まれて初めてのような気がする。
忙しいときに会社を手伝ってくれる“おねぇさん”方二人と私の三人で、小雨のパラつく中、ニックキ雑草を引っこ抜いてやった。
富良野農場は全部で6町(18,000坪)と広大で、さくらんぼ、ブルーベリー、すももなどの苗木を植えている。
今回の草取りはだいたい7反(2,100坪)あるブルーベリー畑の4分の1ぐらいだけだった。
写真の右側に写っているのが、私が使った草取りの道具。もともとはホワイトアスパラを掘り起こすためのものだそうで、長さは60cmぐらいある。
巨大なタンポポの根は強くて深い。この道具の威力は凄かった。ずぼっと、奥まで刺して、しつこいタンポポを掘り起こしてやった。
実は、この道具、農家をやっている妻の実家のお母さんが貸してくれたものだ。お母さんは、長年の敵、雑草を見るとファイトが湧くらしく、毎年今時期に、私の自宅、フォーラムフラノのまわりの雑草を綺麗に片付けてくれる。
そのお母さんが、「これは、便利。草取りには最高だ」と貸してくれた道具だけに、やはり、スグレモノだった。
あと、何回かは草取りをして、ブルーベリーを気持ちよくさせようと思う。そうして、大粒で、美味しい実がいっぱい成ってほしいと願っている。(打算的かっ?)
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -