|
2月24日から3日間、フォーラムフラノの2Fに泊まった。 メインのストーブが壊れてしまったからだ。 予備の小さなストーブが2台あって、それで何とかしのげそうだったが、心配で泊まった。 1台が3時間で自動的に止まってしまうタイプなので、念のために3時間おきにスイッチを入れ直す“仕事”もあった。 日中は薪ストーブをガンガン燃やした。薪ストーブはどちらかというと、補助的に使っていて、暖房というよりお客さんが喜んでくれるので、燃やしていた。それが、今回はメインの暖房として活躍してくれた。 写真は昨日、友人の業者が取り付けてくれたストーブ。 壊れたストーブはほぼ20年前の製造のようだった。まあ、20年は無理にしても、次ストーブを替える時は私は80歳を超えているだろう。80歳! 仮に、その時が来たら、このワイワイ日記を探して、感慨にふけるような気がする。 80歳まで、頑張ります! |
|
|