■ ずっと晴れ! by 富良野のオダジー 2024年03月24日(日)

  72,943 byte「今週はずっと晴れ!」と書こうとして、一週間の始まりは月曜日か日曜日か、いつも悩むので、調べてみた。

『キリスト教やユダヤ教では、1週間が日曜日から始まる』という考え方を取り入れたのが、アメリカや日本です。
『労働基準法』でも、就業規則などで特に決まりがない限りは“1週間は日曜日から始まって土曜日まで”という解釈だそうです。
ところがヨーロッパでは、キリスト教の方々がたくさんいるにも関わらず、週の始まりを『月曜日』としているそうです。
これは『ISO(工業規格を国際的に標準化する機構)』の勧告に従って、1974年に“生活や実務上では、週の始まりを月曜日にする”ことになりました。

なるほど。これは混乱して当たり前だね。
うちにあるカレンダーはすべて日曜日から始まっている。当たり前か!
じゃ、週末・ウィークエンドは何曜日のことだ。調べてみた。

辞典類はどうかというと、おおむね次のように分けることができた。
(1)土曜日 
(2)金曜日と土曜日 
(3)土曜日と日曜日 
(4)金曜日の夜から日曜日の夜(または月曜日の朝)まで
こうしてみると、「週末(ウイークエンド)」の範囲は辞典によってかなり揺れていることがわかる。

ということで、一週間の始まりも、週末も、はっきりした決まりがないことが分かった。
まあ、とりあえず、オダジーは下記に決めました。
●一週間の始まりは日曜日(私の感覚としは月曜日なんだがなぁ〜)。
●週末は土曜日と日曜日。
写真は今朝の芦別岳。“今週”も晴れから始まりました。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -