■ 御料ハウスの花、続き by 富良野のオダジー 2024年05月12日(日)

  125,661 byteこれも姉が教えてくれた「二輪草」(ニリンソウ)。
ウィキペディアから。
ニリンソウ(二輪草、学名: Anemone flaccida)は、キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。春山を代表する花のひとつ。主に山地の林床などに群落をつくって生え、春の若葉は山菜に利用される。多くは1本の茎から特徴的に花が2輪ずつ寄り添って咲く姿から、「二輪草」の和名の由来となっている。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -