|
やっぱり、富良野周辺も、北海道のあちこちも10月20日が初冠雪、初雪だったようだ。 霜と勘違いしたことにちょっと拘っている。霜でなくて、雪! 写真は事務所近くの畑から十勝岳連峰を昨日撮影した。だいぶ白いね。 今(7:14)、井上陽水の「招待状のないショー」のレコードを聞いている。 なにかの弾みで、自宅のTVのYouTubeを見ると、フォークソングの動画が次から次に出てくる。 ついつい、井上陽水や吉田拓郎を聞いてしまった。初期のレコードや割りと新しいライブなどの紹介が多い。 オダジーは大学2年生(1972年)からジャズを聞くようになってから、フォークソングから少し距離置くようになったが、陽水と拓郎だけはずっと、それなりにフォローしていた。 「招待状のないショー」は1976年3月にリリースされた井上陽水の5枚目のオリジナル・アルバムであると、ウィキペディアに出ていた。 1976年と言えば、大学を卒業して2年目なので、小遣いのほとんどをジャスのレコードに費やしていた時期なのに、このレコードを買ったことになる。 井上陽水には、ジャズとはまた違う“青春”の思い入れがある。 |
|
|