|
昔は富良野スキー場と言えば、北の峰ゾーンしかなかった。しかも、最初は北の峰スキー場の名前でスタートしたと思う。 ここまで書いて、下記を調べた。 1931年(昭和6年):北の峯スキー場開設 1962年(昭和37年):ロッジとリフトを整備 1977年(昭和52年):アルペンワールドカップ富良野大会開催。名称を富良野スキー場に変更 1982年(昭和57年):富良野ゾーンオープン。北の峰ゴンドラ(4人乗り)運行開始 1986年(昭和61年):北の峰ゴンドラ(6人乗り)運行開始 2002年(平成14年):富良野ゾーンに富良野ロープウェー(101人乗り)運行開始 写真は今朝の北の峰ゾーン。紅葉真っ盛り! |
|
|