|
事務所のまわりにイチョウの木が沢山ある。 黄色くなって、きれいだったので、撮ろう、撮ろうと思っていたが、延び延びになっていた。 もう、だいぶ葉っぱが地面に落ちていたが、今朝、やっと撮ることが出来た。 街路樹にイチョウの木を植えているのは、どうしてだろうと調べてみた。
街路樹にイチョウが多いのは、イチョウが「火に強い木」からである。 イチョウは他の木に比べて葉が厚く水分が多い。また、幹も他の木より水分が多く、木全体が燃えにくい。 関東大震災時の浅草寺を大火災から守るなど、火に強い木(燃えにくい木)として有名です。
へぇ〜、知らなかった! |
|
|