■ ジョージ・ウィンストン「Autumn」 by 富良野のオダジー 2024年11月01日(金)

  196,310 byte今朝は5時前に目が覚めてしまい、6時前には会社に着いた。
昨日やりかけていた、すぐには必要ない書類を段ボールに入れた(後で、自宅近くの倉庫に運んだ)。書類を入れている戸棚が満杯になっていて、整理が出来ない状態になっていた。
落ち着いてからいつものバナナと黒ニンニクが入ったヨーグルト、コーヒーで朝食を食べた。
その後、植物に水を遣った。
写真は今朝撮影したフォーラムフラノの1F。植物が大きくなって、店内を飾ってくれている。
先日CDを整理していたら、ピアノのジョージ・ウィンストンのCDが4枚出てきた。
今朝聞いたのは、1980年録音・発売の「Autumn」だが、どういう訳か同じCDが2枚あった。
ホント、懐かしい。
それで調べていたら、ウィンダム・ヒル・レコードからの発売だったということを思い出した。

ウィンダム・ヒル・レコードは、1976年にギタリストのウィリアム・アッカーマンと彼の前妻アン・ロビンソンにより創設されたレコード・レーベルで自然回帰志向の作品をリリースし、1980年代にはニューエイジ・ミュージックの代表格になった。

私はハマキンと「夢のとき-Furano-」「Holy Hill Furano」の2枚のCDを作ったが、ウィンダム・ヒル・レコードを始め、あの時代の音楽の影響を受けたことは間違いないと思う。
いい時代にいいCDを聞いて、いいCDを作れたことに感謝したい。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -