■ モモロビュ by 富良野のオダジー 2024年11月28日(木)

  78,471 byte昨日と今日、札幌で不動産売買の媒介(仲介)の決済と契約があった。
別々の不動産の仕事が、二日続けてあるのも珍しいのに、それが札幌で行われるなんて、もう、ちょとした奇跡です(相変わらず、オーバー!)。
昨日と同じ、今朝も7時に事務所を出発。
約束の時間の一時間ぐらい前に着くのは分かっているが、もしものことを考えて、早く出た。
案の定、指定された契約の場所に一時間前に着いた。
車を駐車場(タイムズ)に入れて、マックとか、スタバとか、ドトールコーヒーを探して、歩き出した。
割りと街の中なのに、カフェが全然見当たらなかった。諦めかけた時に、小さな看板が目に入った。
恐る恐るドアを開け、「やってますか?」と聞いたら、やっていると。9時過ぎにこういうカフェが開いているなんて奇跡だ(オーバーだっちゅーの!←古いギャグ)
お店には若い女性(店主)が一人、カウンターにいた。
コーヒーとフレンチトーストを注文し、他にまだお客さんがいなかったので、色々話を聞いた(歳を取ると図々しくなる典型)。
・韓国のカフェが大好きで、韓国に行って数多くのカフェを見てまわって、参考にした。
・店名は店主の桃愛さんの名前からとった桃(モモ)と、韓国語のラブユーの略語(ロビュ)の組み合わせ。
まあ、オダジーはもともとは小さなカフェ(喫茶店)が好きなのだが、最近はチェーン店のカフェしか行ってなかったので、若い時の“血”が騒いだのかもしれない。店主さんは変に盛り上がっている、変なオジサンに困惑したかもしれない。
ただ、私はとても気持ちの良い時間を過ごさせてもらった。
ありがとうございました!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -