■ 渡辺貞夫「ジャズ&ボッサ〜ライヴ・アット・サントリーホール」 by 富良野のオダジー 2025年01月06日(月)

  74,513 byte2016年11月「ナチュラリー」から今回の「ジャズ&ボッサ〜ライヴ・アット・サントリーホール」まで、最近発売したCDをコンスタントに買っている。オダジーのジャズコレクションを調べてみると、全部でCDが12枚、レコードが6枚あった。
もちろん、日本人ミュージシャンでは一番多い。
私のナベサダベスト3は、長い間、下記の3枚だった。
1976年「アイム・オールド・ファッション」
1977年「マイ・ディア・ライフ」
1978年「カリフォルニア・シャワー」
だが、2016年「ナチュラリー」以降、「SADAO 2019 ライヴ・アット・ブルーノート・トーキョー」「PEACE」、ジャズ&ボッサ〜ライヴ・アット・サントリーホール」と、最近のCDを4枚買ったが、すべて素晴らしい。
4枚とも80歳を過ぎてからの録音だ。「PEACE」はなんと90歳!
昨年は帯広のコンサートに行ったが、今年も北海道に来てくれたら、行くつもりだ。
ゴルフの松山英樹が米ツアー今年初戦「ザ・セントリー」で、PGA新記録「-35」を樹立し、優勝したというニュースが飛び込んできた。
大谷翔平は言うに及ばず、今年も日本人が活躍する年になりそうで、うれしい!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -