■ 富良野は一日中、雪です by富良野のオダジー 2008年11月22日(土)

  56,438 byte朝起きた時はそれほどでもなかったのだが、時間が経つにつれ、大粒の雪がどんどん降ってきた。
雪かきした先から雪が積もって、何回も雪かきをしていた。(私ではなく、スタッフの女子)
今日からスキー場がオープン(全面ではなく一部)したが、スキー場にとっては、願ってもない雪だ。今朝の新聞に、昨日行われたスキー場の安全祈願で、神社さんが写っていたが、お祈りが天に届いたようだ。
昨年もそうだったが、雪不足の他のスキー場を尻目に、富良野スキー場だけは雪がある。
今年は、身近にスキーを楽しみにしているスキーヤーがいるので、一緒に滑ろうと思っている。
イメージは、頂上から、すっ飛ばしている自分の姿が浮かぶが、現実は如何に!
一番心配なのが、もう十年以上も前に買ったスキーウェアーが、ゲレンデで“浮いて”いたらどうしょうということだ。滑りより、そっちが心配だ。(こういう人を北海道の方言で、「いいふりこきのがんべたかり」という)
写真は、雪が降っている時に、フラッシュをたくと、こういう感じになる。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -