■ 融雪剤 by富良野のオダジー 2009年03月17日(火)

  33,427 byte今朝、用事があって、占冠に向かった。
占冠は、富良野から4、50kmのところにある村で、アルファリゾート・トマムが有名だ。
天気が良くて、朝の空気も清々しいこともあって、すっかりドライブ気分。
車を走らせているうちに、「せっかくだから、春を感じる写真を撮ろう」と思ってしまった。
そうなると、ドライブ気分ではなく、写真モードに。
危なくない程度に、キョロキョロと、シャッターポイントを探す。
鼻歌交じりで、ドライブ気分を楽しめばいいのに、「せっかくだから・・・」と、いっぺんに他のこともやろうとする。こういうのを、“貧乏性”と言うのだろう。
で、撮ったのが、この写真。
芦別岳を背景にした畑。畑が黒ずんでいるのは、融雪剤を撒いたからだ。融雪剤の成分は炭の粉だと思う。
この時期、至るところで、目にする。早く雪を融かし、一日でも早く農作業をしたい、農家の方の気持ちが伝わる。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -