|
昨年の暮れに、ツリーハウスという言葉と出会い、イメージがパァーッと浮かんだ。 あっという間に、そこに寝転んで、本を読んでいる自分の姿が見えた。 子供の頃から、ツリーハウス(昔は、木上家と呼んでいたよね)に夢を一度も抱かない男っているんだろうか。私の予想では、90%以上の男は、ツリーハウスを作りたいと思っているか、出来れば、ツリーハウスを持ちたいと思ってるはずだ。 忘れていた! ツリーハウスの夢を! さかのぼれば、まず、小学生のとき、木箱を積み上げて、隠れ家みたいなものを作ったことを思い出す。食料店をしている友達の家の裏に、リンゴやら、魚やらの木箱が山のようにあった。それを組み合わせたのだ。ツリーハウスとは違うが、私の中では同じイメージがある。 中学生のとき、鳥沼地区に住んでいる友達のところに、自転車で遊びに行った。たかだか、街から5、6キロしか離れていないのに、自然が溢れていた。友達に案内されたのが、山の中の木上家だった。もの凄く、インパクトがあった。 その時、ヘビの話が出て、真っ黒い毒のある「カラスヘビ」がいるかもしれないから、気をつけろと言われた。木上家からの帰り道に、黒光りしたカラスヘビの胴体を見た(ぬめっとした感覚は今でもリアル)。もちろん、一目散に逃げたが、木上家とカラスヘビの“ぬめ”は、セットの思い出になった。 そして、「麓郷の森」である。 最初の頃、木上家があった。今はもう壊れてしまって、跡形もないが、私の木上家、ツリーハウスに対する思いは、大人になってもあった。 長〜い、前置きだったが、年末に衝動的に3冊の本を買っていた。 ずっと忙しくて、まだちゃんと読んでいない。 ただ、パラパラめくってるだけでも楽しい。まあ、“癒し”ってやつか。 今、色々な計画を頭の中でめぐらせている。ツリーハウスをその計画に使いたいと思っている。見るだけでも癒されるのに、実際に触れることが出来たら、どんなに気持ちいいか。 まあ、考えるのは、“タダ”なので、せっせとイメージをふくらませ、実現に近づけたい。 「ツリーハウスをつくる」、「ツリーハウスで遊ぶ」、「ツリーハウスで夢をみる」。 やっぱり気になって、カラスヘビをネットで調べてみた。 ・カラスヘビはシマヘビの黒化型を指す名前 ・全国的に見られるが、特に北海道に多い ・黒化型は保護色としては不利だが、太陽熱を集めて体温を上げやすいため変温動物のヘビにとっては有利な一面もあり、寒冷地への適応の結果であると考えられている ・カラスヘビは気性が荒く、強い神経毒を持っていると、当時の友人のように信じている人がいるが、気性は荒いが、毒はない(良かった!) |
|
|