■ オオタチツボスミレ(大立坪菫)? by富良野のオダジー
2009年05月22日(金)
妻が教えてくれた「ワイワイ日記ネタ」のその2。
調べると、オオタチツボスミレ(大立坪菫)だと思うが、タチツボスミレには色々種類があるので、違うかもしれない。
スミレ科で、「坪」とは道端や庭の意味で、「立」は花の盛りを過ぎると茎がしだいに立ち上がってくるからで、「大」は他のタチツボスミレの仲間と比べて葉や花が大型だから。
だ、そうです。
麓郷の森にも調べれば沢山の草花がある。
いつか、図鑑のようにまとめたい気がする。(あ〜、時間がほしい!)
↓前の日記
/
次の日記↑
-
Web Diary UpVersion ver 1.30
-