■ 麓郷街道「布部川」 by富良野のオダジー 2009年05月25日(月)

  69,146 byte今月のワイワイ日記は、スゴイ!
なにがスゴイかというと、今日のこのワイワイ日記で54回目の更新になる。
ザッと調べたら、5月7日一日だけ書いていない。他の日は毎日なにかしら発信している。
それも、複数の日が多い。一番多い日は、5月8日の9本。
まぁ、写真の紹介が多いだけなのだが、それでも、スゴイことには変わりがない。(変な理屈?)
たまたま出かける機会が多かったのと、先日も書いたが、目の向くもの(写したいもの)が広がったこともある。一種、開眼。チャコの開眼物語。(なんちゃって。ん?)
開眼と言うほど、もちろんオーバーなことではないけれど、とにかく、小さいもの、小さいこと、が気になるのだ。
「写真がうまくなったね」と、複数の人に言われた。
自分では意識していないが、“その気”になってる可能性もある。
調子に乗っている可能性もある。
単に今月だけ偶然そうなった可能性もある。
明日のことは、誰にも分からないんだ。(こんな結論で、いいのでしょうか)
今回の写真も、今までだったら気が付かないし、撮らなかっただろう。川と菜の花の、どこにでもある風景。
「どこにである風景」が、キーワードかもね。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -