![]() |
・12月 遅かった初雪のあと、その雪が消えないまま根雪になりました。 いよいよ今年もあと一ヶ月になりました。 来年もまたよろしくお願いいたします。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX150mm f4 FUJICHROME RFP F11 1/30s |
![]() |
・11月 あっという間の秋が終わります。 暑かった夏のせいか、特に今年は短かったようです。 から松林の紅葉が終わる頃、初雪です。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX150mm f4 FUJICHROME RFP F11 1/60s |
![]() |
・10月 10月に入って急に気温が下がり、暑かった夏空が恋しい季節です。 稲の刈り取りも終わって、畑はまた寂しくなってきました。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX75mm f4 FUJICHROME RFP F16 1/60s |
![]() |
・9月 富良野は 9月になってもまだまだ暑い日が続いています。 ただ、風はやはり秋。そろそろ山では紅葉が始まる季節になりました。 ASAHI PENTAX 645 SMC-PENTAX75mm f4 FUJICHROME RFP F11 1/125s |
![]() |
・8月 富良野は 8月もお盆を過ぎると、いきなり夏も終わりかぁ〜 となりますが、 今年の夏は もう少し頑張ってくれそうです。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX55mm f4 FUJICHROME RFP F16 1/60s |
![]() |
・7月 富良野は連日暑いです。 一度に花が咲きそろい、やってきました夏!です。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX105mm f4 FUJICHROME RFP F16 1/60s |
![]() |
・6月 暖かくなってきて、田の水も温み、あちこちの小学校からは 運動会のにぎやかな様子が聞こえてくる季節です。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX300mm f4 FUJICHROME RFP F11 1/125s |
![]() |
・5月 あれほどの雪も、数回の雨と南風で すっかり解けてしまい、 桜の開花宣言の日、同時に満開宣言という前代未聞の出来事がありました。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX150mm f4 FUJICHROME RFP F16 1/60s |
![]() |
・4月 雪が例年になく多くて、本当に春は来るのでしょうか。 湿った雪は降り続いて、ベランダの窓はまだ半分雪の中です。。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX150mm f4 FUJICHROME RFP F11 1/30s |
![]() |
・3月 日差しは暖かくなってきました。畑には融雪剤の散布が始まっていますが 今年の富良野の雪は多く、まだまだ解けそうにもありません。 春は来月までおあずけです。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX300mm f4 FUJICHROME RFP F11 1/125s |
![]() |
・2月 記録的な大雪と寒さが続いています。 今朝も冷えたねぇ〜と言うのが、いつもの挨拶。春が近くなっている証です。 ASAHI PENTAX 645 SMC-PENTAX150mm f4 FUJICHROME RFP F11 1/250s |
![]() |
・1月 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ASAHI PENTAX 6×7 SMC-PENTAX75mm f4 FUJICHROME RFP F11 6s |