全国郷土料理マップ>北海道 | ||
北海道のふるさとの味 ![]() |
||
![]() 画像:松尾ジンギスカン 様 |
||
●道産子推薦のことば | ||
羊の肉を特製たれにつこけんだジンギスカンは、道産子の日常食として欠くべからざるものです。冬以外であれば、屋外でジンギスカンを楽しみます。写真の鍋は中央が凸型に盛り上がっていて、ちょうど鉄の帽子のような形になっています。肉を中央にならべると、鍋のふちの野菜に自然に肉汁がかかって、ちょうど良い味がつきます。平たいプレートで焼いてもいいですが、正しくはこの「ジンギスカン鍋」で焼くのがよいのです。また、味をつけない肉を「つけだれ」で食べる方法もあります。 |
||
●その他のおすすめ郷土料理 |
||
![]() 石狩鍋 鮭と野菜、豆腐などを入れ、みそ仕立てでいただきます。秋から冬の料理です。 画像:株式会社味の素 様 |
||
![]() るいべ これも鮭の料理。身を凍らせて、半分解凍したところを切り分けていただきます。要するに、凍らせた刺身です。 画像:富永水産 様 |
||
![]() チャンチャン焼き またまた鮭の料理。半身ごと豪快に焼きましょう。甘辛い味噌をかぶせて、野菜も一緒に焼きます。野外でも、室内でも手軽な料理として親しまれています。 画像:(株)アートスポーツ HP販売様 |
||