全国郷土料理マップ>中部>新潟 | ||
新潟県のふるさとの味 ![]() |
||
![]() 画像:オズモール様 |
![]() 画像:cooking memo様 |
|
![]() 画像:goto様(右も) |
![]() 切りそろえられた材料 |
|
●推薦のことば | ||
【 名前 】ribon 【 日付 】2001/07/20 09:11:50 ヤフーのトピからおじゃましました。わたしは東京生まれ&育ちですが、両親とも新潟なのでそちらの郷土料理を・・・ 『のっぺ』『のっぺ汁』というものがあります。人参、大根、しいたけ、くわい、かまぼこ、鶏肉、さといも、ぎんなん、蒟蒻、ごぼうねぎ、等など。これを同じ大きさ(だいたい1cm角)に切って薄口味で煮ます。煮込むとさといもがトロ〜っとして美味しいんです。『のっぺ』の由来は、さといもの粘性から(のっぺり〜)くるという説があるそう。わたしにとっては、郷土料理というよりは「おふくろの味」かもしれません。 |
||
●道産子から見たのっぺ汁 | ||
のっぺ汁という名前は聞いたことがあってとても興味がありました。具沢山でとても美味しそうでした。 | ||
●その他の新潟県の郷土料理情報 | ||
【タイトル】新潟の郷土料理 【 名前 】新潟市情報政策課 メールありがとうございます。新潟市情報政策課(Web管理者)です。お尋ねの件ですが,郷土料理について下記のURLでご覧になったとおりでございます。 http://www.city.niigata.niigata.jp/kanbutu/tokusan/ryouri.html . ●新潟の郷土料理 http://www.nicol.ac.jp/~honma/present/kyoudo.html |
||