全国郷土料理マップ>近畿>京都
京都のふるさとの味    


画像:salon de kastu 様
●推薦のことば 
【 名前 】京
【 日付 】2001/07/31

京都の夏はハモ料理です。
「ハモの落し」
1)塩を少し入れた湯を沸騰させてさっとハモを茹でる。
2)氷水に入れる(これもさっと)
3)梅干の皮をとり実をつぶしてハモにかける

「ハモの照り焼き」
1)ハモに醤油、ミリン、お酒、砂糖をぬりながら焼く
2)残りのハモを細かく切って、二杯酢でキュウリとあえる(ハモキュウ)

あっさりとして、栄養があり、蒸し暑い京都の夏をこれで乗り切ります。
http://home9.highway.ne.jp/ato19/index.htm
道産子から見たはものおとし 
京料理というものをあまり知りませんが、いかにも上品な感じです。夏の京都で食べるといっそうおいしいのでしょうね。
●その他の郷土料理情報 
【タイトル】鰻茶漬け(宇治田原町)
【 名前 】宇治田原町役場企画財政課


画像:宇治田原町役場 様









宇治田原町の郷土料理ですが、町のホームページの茶文化の欄にもありますが、鰻茶漬けというものがあり、非常に珍しい料理ではないかと思います。
詳しくは下記ホームページをご覧いただくと良いかと思います。
http://www.wao.or.jp/ujitawara/culture/index_n.html

【タイトル】京都の賀茂ナス料理
【 名前 】京bijin
 「京野菜を使っての料理」
賀茂ナスの田楽
1)ナスを半分に切り、薄い塩水であく抜き
2)水切り後フォークで穴をあけて(火が通るよう)油で揚げる
3)赤味噌、砂糖、酒を火にかけながらミリンで延ばす
4)白味噌も同じように延ばす
5)揚げたナスの上にそれぞれの味噌と煎りごまをかける

私のうちの近くには京野菜の畑があります。
賀茂なすは普通の物よりも大きくて美味しいですよ。
白味噌を使うのが京都らしいと思います。
http://home9.highway.ne.jp/ato19/index.htm

【タイトル】壬生菜について
【 名前 】京bi
この京野菜はお漬物によく使います。さっとゆがき、少量の塩を混ぜるだけの浅漬も良いし、ニンジンや生姜も一緒につけることもあります。かつおや煎りごまとの和え物も美味しいし、味噌汁やお鍋の具にも使えます。そちらでも食べておられるとの事、なんか嬉しいです。
賀茂ナスはボールのように丸い形をして、普通のナスよりも大きいのですよ。田楽もこのナスですると一味違う気がします。
http://home9.highway.ne.jp/ato19/index.htm

【 名前 】Remina Kohara
私は東京の川村学園で家庭科教師をしています。1学期でちょうど郷土料理についての授業をしました。みんな郷土料理については知らない見たいです。私は京都出身ですが父はハモが好きです。(私はあまり・・)京都は海が遠く生命力のあるハモを使った料理が栄えたそうです。あと千枚漬けも有名です。今日野菜を使ったおつけ物はおいしいですよ。京都の人は(私の家族&友達)は食後のデザートならず食後のお茶漬けをを毎日食べてます。


.