全国郷土料理マップ>九州>熊本
熊本県のふるさとの味   


画像:熊本県農政部 様「くまもとの味レシピブック」
●推薦のことば 
【タイトル】ぶえん寿司(熊本)
【 名前 】tuchiya
【 日付 】2001/07/18

今から松島の事を紹介したいと思います。
松島の代表的な食べ物はぶえん寿司です。
ぶえん寿司とは、タイの身が入った寿司です。すごくおいしいです!!
道産子から見たぶえん寿司 
ぶえんとは「無塩」の意味で、新鮮な魚を指すのだそうです。鯛が入っていたりして豪華な寿司だと思います。
●その他の県の郷土料理情報 
【タイトル】だご汁、豆腐の味噌漬け
【 名前 】熊本県砥用町企画観光課
(だご汁)
ごぼう、芋、大根、にんじんなどの汁に小麦粉で作ったダンゴを入れたもの。
砥用町に限らず、熊本、大分近辺で食べてると思います。
ただし、大分方面へ近づくほどダンゴが麺状になっているようです。

(豆腐の味噌つけ)
豆腐を味噌等に漬け込んだもの。ご飯にのせて食べると美味です。
九州中央の山間部で作られています。砥用町では、味噌ではなくモロミに漬け込んだものもあります。手の込んだものでは、焼いた豆腐に昆布を巻いた物を漬け込んであります。

(おしあわせ)
豆腐の粕を使った料理です。「クッキングパパ」の作者が取材にきたようです。

(味噌だご)
小麦に、味噌、にんにくなどを入れて団子状に焼いたものです。

ちなみに、沖縄地方でいう「ゴーヤ」ですが、こちらでは「にがゴリ」といい、年配者は結構好んで食べます。
http://www.krnet.ne.jp/tomochi/
.
【タイトル】はじめまして、熊本からです
【 名前 】大畑 靖夫
麓郷中学校のHP,すごくきれいで、いいですね。富良野、とお聞きしてあこがれてしまいます。(こっちは雪がほとんど積もらないので)
熊本の郷土料理ですが、普段から食べなれているのは
1)からしレンコン
2)いきなりだご
3)だご汁
からし蓮根といきなりだごは、どちらも子供の頃は常食のおやつでした。
http://www.mars.dti.ne.jp/~oohata/recipe.htm

【タイトル】熊本の郷土料理2
【 名前 】大畑靖夫
いきなりだごというのは、唐芋(サツマイモ)をイキナリ(ざっと、大雑把にという熊本の方言)小麦粉の生地でくるんで、蒸しあげた饅頭のようなものです。

熊本のだご汁に入っているのは、小麦粉の団子です。家々でちがうかもしれませんが、うちでは、ボウルで練って、ちぎって放り込んでいました。醤油だしで、具には大根、ゴボウ、里芋、唐芋、ニンジン、白菜などが入っていました。子供の頃、今のように贅沢ではなかったので、週に2度くらいはだご汁でした。だから、だご汁には哀愁を感じます。
.
●熊本の郷土料理
http://www6.ocn.ne.jp/~mokkosu/cooking.html


いきなりだご
熊本の昔ながらのおやつです。

画像:熊本県農政部様並びに「くまもとの味レシピブック」

からしれんこん


画像:熊本県農政部様並びに「くまもとの味レシピブック」