H30 7月トピックス

平成30年7月14日(土)

ラベンダーまつり 子ども神輿(子天翔)がんばりました!

  • 中富良野町の夏の最大のイベント「ラベンダーまつり&花火大会」の一環である「子ども神輿(子天翔)」に参加し,宇文子は,西中小と一緒に神輿を担ぎました。
    たくさんの観客が見守る中,みんなで力を合わせ「ワッショイ!ワッショイ!」の掛け声とともに神輿を上下に振りながら,沿道と会場内を練り歩きました。子どもたちの元気な姿が,中富良野町に,そしてラベンダーまつりに訪れた観客に元気を届けてくれました。

平成30年7月11日(水)

みんなで食べたらおいしいね!全校給食

  • 今年初めての全校給食を行いました。全校給食は,今年の学校改善プランの具体策の一つで,月に1回程度実施していきます。図書室で宇文子イレブン,先生イレブンみんなで食べると,いつも以上に楽しく,おいしく,食も進むようでした。

平成30年7月8日(日)

今年も出ました!札幌ドーム6時間リレーマラソン

  • 7月8日(日)に札幌ドームで行われた「6時間リレーマラソン」に宇文子イレブンが出場しました。今回作った「のぼり」を立て,中富良野町の代表としてもアピールしてきました。
     宇文スポーツ少年団育成会として2度目の出場ですが,学校職員,全校児童及び保護者,地域がチーム一丸となった小規模校だからこそできる活動です。
     6時間リレーマラソンは,1周2㎞のドーム内とその周辺のコースをチームのメンバーでリレーしながら6時間走り続けるものです。スペシャルゲストの爆風スランプ,サンプラザ中野くんの「ランナー」の歌声にも元気をもらい,子どもたち,保護者・先生方が一丸となって6時間を走り切りました。子どもたちは,みんな昨年の記録を上回るタイムで走り切り,1年間での大きな成長を感じることができました。
     それぞれがやり遂げた感動的な時間を参加したみんなで共有できた貴重な体験となりました。選手及び応援,送り迎えでなど,ご協力いただいた保護者,地域の皆様,ありがとうございました。大変お疲れ様でした。