H30 12月トピックス

平成30年12月20日(木)

給食センター職員による訪問教室

  • 12月20日(木)の全校給食は,富良野学校給食センターの職員の方による訪問教室を実施いたしました。
    この日のメニュー「焼きうどん,ちくわの磯辺揚げ」の調理作業の様子を写真で紹介してもらったり,調理の際使用している大きなしゃくとへらの実物を見せてもらったりした後,一緒に会食しました。給食を作る際の大変さを知ることで,当たり前と思っている給食に対する感謝や残さず食べる気持ちにつながったことと思います。

株式平成30年12月11日(火),13日(木)

3on3バスケットボール大会に宇文で3チーム出場しました!

  •  12月11日と13日に行われた中富良野町バスケットボールクラブ主催「第4回3on3バスケットボール大会」に宇文子を中心に保護者,先生方,卒業生,地域住民で「輝け宇文子」「進め宇文子」「ファイト宇文子」の3チームを編成し,出場しました。
     結果はともかく,スポーツを通し宇文小を核とした世代を超えた仲間が一丸となって一つの目的に向かって取り組んだ経験は,子どもたちにとっても,参加した全員にとっても,この仲間の素晴らしさと宇文地域を大切に思うかけがえのない経験になりました。さすが!宇文っていいね!と感じる時間でした。

30年12月11日(火)

文化委員会プレゼンツ「本のクイズ大会}

  •  12月11日(火)中・昼休みを使って,文化委員会が「みんなに本を好きになってもらう」というめあてに向けて開催しました。図書室にある本について出された問題に関係する本を探し,早押しボタンで答えます。宇文子イレブンみんなで楽しみながら,本についての興味を高めることができました。

平成30年12月8日(土)

地域参観日・三世代交流もちつき会を行いました!

  •