平成31年1月17日(木)
宇文公民館分館事業「書き初めを楽しむ会」
- 冬休み中に中富良野町公民館宇文分館の事業として,今年も役場職員の岸本絢美さんを講師にお招きし,新春「書き初めを楽しむ会」を開催しました。
参加した子どもたちは,お手本の中から思い思いの題材を選び,岸本さんに指導いただきながら大きく伸び伸びとした字を書き上げていました。作品は,町の書き初め展(1/24~2/4,なかまーる1階ロビー)に展示されした。
平成31年1月22日(火)
みんなが楽しみ!スキー学習
- 宇文小学校では,北星スキー場で2回,富良野スキー場で2回,計4回のスキー学習があります。
少人数でのきめ細かな指導と数多くリフトに乗ってたくさん経験できるのが宇文のいいところです。

平成31年1月25日(金)。
冬休み自由研究発表会
- 冬休み中に取り組んだ自由研究や工作について全校児童と教員の前で発表する「自由研究発表会」を行いました。
この活動では,後期に頑張ってほしい「3つの当たり前」の一つ,「分かりやすく伝える」を子どもたちがしっかり実現できている姿を見ることができました。また,聞く姿勢も素晴らしく,重点教育目標の一つである「互いのよさを認める」力の育ちも確かめられました。
宇文小の子どもたちの「冬休み作品」は,1月29日(火)~2月11日(月)(10:00~21:00)の期間,ふらのラテール1階ロビーにおいて開催している「中富良野町児童生徒作品展」に展示しておりますので是非ご覧ください。
