令和2年4月8日(水)・10日(金)・15日(水)・17日(金)
外国語活動(3.4年生)と外国語(5.6年生)
- 宇文小学校では、3.4年生の外国語活動(週1時間)はAB年度で教育課程を構成し、同内容異程度の複式授業で実施しています。また、5.6年生の外国語(週2時間)については、指導体制を工夫し、複式を解消してそれぞれの学年の内容の学習をしています。また、すべての授業(合計週5時間)について教育委員会よりALTの派遣をしていただいており、充実した学習になっています。

令和2年4月9日(木)・15日(水)
健康診断について
- 9日(木)二計測・視力検査・聴力検査を行いました。2年生以上は学校休業中のうちに大変大きくなっている子が多かったです。
- 15日(水)歯科検診は感染予防対策に十分に気を付けながらの実施となりました。子どもたちは、廊下に表示されたソーシャルディスタンスのマークに従って順番待ちをし、スムーズな流れで検診していただいたので、全体で15分あまりで終了しました。
