|
19日の水曜日に、札幌へ行く途中に撮ったもの。 おそらく、芦別市になると思う。 調べていたら、似たような花がいっぱいあり、迷ってしまったが、キクザキイチゲにした。 違っていたら、教えて下さい。
キクザキイチゲ(菊咲一華、学名:Anemone pseudoaltaica) ・キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。 ・キクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)とも呼ばれる。 ・スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)の一種。スプリング・エフェメラルは、春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称。 |
|
|