|
ずっと、いい天気である。 そして、暑い! 寒い、寒い、とちょっと前まで言っていたような気がするが、ここ一週間は、富良野も夏である。 昨日の午前中、「麓郷の森」で木の伐採作業があった。 細い木なら、私でも何とか処理できるが、昨日のは、かなり太かった。 状況的には、木が根元から倒れ、まわりの木に引っかかって、斜めになっていた。 すぐに倒れてくる危険はなかったのだが、道路に面しているので、そのままには出来なかった。 一度、工場のまわりに立っていた白樺を切ってもらった知り合いの業者の方に電話をしたら、すぐ駆けつけてくれた。 まあ、手際いいこと!どんどん作業を進めてくれた。近くに立っていた“危ない”木も、4、5本、整理してくれた。 その斜めになっていた木の種類はタモで、知人は「これは、薪には最高だわ。腐っているところを取り除けば、小さい額縁を作る材料にもなるぞ」と言って、チェンソーで運び易いように、切ってくれた。(これを運んだので、今、腕と腰がちょっと痛い。一本の木って、けっこな量なのだ) 写真は、タモの木の上の方に付いていたクワガタ。わざわざ、私のために捕ってくれた。 |
|
|